
中外製薬の治験参加中です。
8月2日にブログで書かれてた、
(リンクあり)
に、今年5月から某ガンセンター
で参加してます。
治験の同意書探してて見つけました。
現在うけてる中外製薬の治験のタイトルが
『転移性トリプルネガティブ乳がん
を対象とした
アテゾリズマブとナブパクリタキセル
の併用と
プラセボとナブパクリタキセル
の併用と比較する
ランダム化プラセボ対照国際多施設
共同盲目試験第3相試験』
です。
▼1クールの内容が
1週目 治験薬+ぱくりん か
偽物+ぱくりん か
どっちかを全部で約115分
2週目 ぱくりん単体のみで約40分
3週目 治験薬+ぱくりん か
偽物+ぱくりん の
とっちかを全部で約115分
4週目 おやすみ
こんな感じです。
▼効果
自分はトリネガ花咲き乳がんステージ4
肺とリンパ転移で胸壁にまで浸透してる
未治療の状態でした。
本物の治験薬か偽物のプラセボか
わかりませんが、現在4クール目、
直径約10cmあった花さき腫瘍の
穴もふさがり出血や分泌液もなく
皮膚の位置まで縮小、
皮膚の色は放射線で焼いたように、
元の穴の周りは黒くその外側はピンク色で
胸壁の浸透もなくなりました。
▼副作用
副作用は2クール目が精神的肉体的にも
一番つらいです。
4クール目の副作用は、
鼻血・不眠症・生理不順・身体のだるさ・
脱毛・しびれ・目の乾燥・抹消神経障害・
更年期障害に似た症状です。
※みゆ補記:ナブパクリタキセルの副作用
脱毛、白血球減少、全身倦怠感、
しびれ(末梢神経障害)、関節痛・筋肉痛、
出血しやすい、軽度の吐き気など
同じ時期に受けた方がいるんですが、過去
に抗ガン剤を受けたことがあるようで、
1クール目で白血球が減少して
ぱくりんの量を減らしてたみたいです。
それ以降の状態は治験担当者から
聞いていません。
すでに先に受けてる方で、何名か副作用
として肝機能障害があったそうですが、
薬でコントロールしてるようです。
副作用がひどい方もいて、
2クール目で寝込んで動けなくなり、
歩くのにやっとだった状態で
治験をやめた方もいたそうです。
この治験受けてる方の情報が少ないので、
参考になればと、
コメントさせていただきました。
今月末にまたCTとるので
ご報告にきます。
ーーーーー
花咲き乳癌の状態が、とても改善している
ご様子、まずは、QOLが改善し、
よかったですね~
治療の奏効を、切に切に、
お祈りいたします
読者の皆様も、
お祈り合わせていただければ幸いです。
すののさんから続報コメントが
ありましたら、また、記事に転記して
投稿いたします。
すののさん、
続報も楽しみにお待ちして
おります。
ご無理のない範囲で、ご協力
よろしくお願いいたします。


にほんブログ村