「右か左か?」ではなく、「なにが真実か?」 | 杉田 水脈(すぎた みお)オフィシャルブログ

杉田 水脈(すぎた みお)オフィシャルブログ

衆議院議員「すぎた水脈(スギタミオ)」の公式ブログです。

【「右か左か?」ではなく、「なにが真実か?」】
「拉致問題に取り組むのは右派」「ひとり親の問題に取り組むのは左派」と決めてかかる風潮がありますが…。
この記事の中に私の名前も出てきます。
「右派論客の杉田水脈さんがこの問題に取り組むなんて…」と。
そもそも私は自分を「右派」とは思っていません。
1期目から一貫して慰安婦問題に取り組んでいますが、それは私が「右派」だからではなく、「日本軍が朝鮮半島から20万人の少女を強制連行して性奴隷にした」という嘘が世界中にばら撒かれているのが許せなかったからです。

「ひとり親」の問題に取り組んだのは、ひとり親になった理由(離婚、未婚、死別等)がなんであれ、子供に罪はない。大人の事情ではなく子供にとって公平な制度にするべきだと思ったからです。

これからも右か左かではなく、「なにが真実か?」「どうすれば公平な制度になるのか?」をできる限り追及していきたいと思います。