旅行前後&エスコート男性との思い出 | みみゆみママのブログ

みみゆみママのブログ

好き勝手に書いてます
自閉症長女とアスペ旦那の日常つぶやきが多いです
限定記事を書く予定がないのでアメンバー申請はスルーしてます
迷惑コメントはIP提示処置します
Twitter未登録です。最近出た似た名前の人は別人です

旅行から帰った後に綺麗な家に帰ってきたくて

掃除や洗濯をいつも以上に頑張ってしまうので

すでに旅行に行く時にはクタクタです・・・

 

いつもマメに洗濯してないくせにこの時だけはシーツやカバーを一斉に洗ったり

マメに拭いてないのに換気扇上や換気扇フィルターを換えてみたり

キッチンの油汚れや壁をアルコールで徹底的に拭いてみたり

押し入れの下段を掃除機で掃除してみたり

座面カバーも掃除してルンバも旅行中できるようにセットして

年末大掃除か!ってぐらい綺麗にした後・・・

 

帰ってきたその日に

次女「ママーごめん。ソースこぼしちゃった」

三女「・・・・」無言でコーティングチョコの破片をたくさんカバーに落としてた

座面カバー・・・洗濯すんの面倒なんだよ何してくれてんだよ

しかもそれらウタマロ石鹸で下洗いしないと絶対落ちないやつ~

 

一瞬で汚れる&散らかる図

親の努力をなんだと思ってんだよ・・・

結局旅行から帰ってからも片付けやらやることが多くて疲れます

 

若い頃は特に計画せず「行き当たりばったり」の旅行をしてましたが

子連れ旅行は計画してないと詰むので

特に長女の特性が面倒になってからは

ツアコン以上に計画するようになりました

 

準備項目とその理由

「ランチの店候補」←お腹が空くと長女がギャーギャー騒ぐ

「行きたい場所の電話番号」←すぐカーナビに入力できるように

「グーグルマップの経路図」←経路を地図で見る方がわかりやすいから

「念のため予約を印刷」←日本の宿は優秀なためか必要になったことはないが念のため

 

宿での食事がバイキングじゃない時は

子供らのメニューは何なのか宿泊先に聞いたり

口コミも読破して疑問点があれば聞いたり

・・・大人だけの旅行だったら絶対にそんな面倒くさいことしない

スムーズにいかなかったら阿鼻叫喚図になりそうで

それを避けるために全力

 

・・・まぁでも良い点はありますね

独身の時は無計画だったので

着いた先で観光名所もわからず無駄に過ごした時間も多かったですが

子連れ旅行になってからは

下調べや旅行記や口コミをこれでもか!と読み

さらにグーグルマップで実際の景色も見ているので

かなり旅がスムーズにいくようにはなりました

 

地図アプリやwebなど

文明が進んだおかげでもあるかな・・・

それについては文明の発展に感謝してます

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・今フワちゃんのアメリカ動画見て思い出した

若い頃旅行の下調べやらなかったのって

彼が全部エスコートしてくれてたからだ

動画のタイムズスクエアの雰囲気が

LAのチャイニーズシアターに似てるなーと思ってから

・・・そういやアメリカ旅行は全部任せっきりだったわ

てことを同時に思い出した

ホテル予約も旅程も運転もオーダーも支払いまで全部任せられた

いつもグレードのいいホテル取ってくれてたから

プールも大きいし部屋も広かった

夢のような良い経験をした時期もあったのだ

独身の頃は彼がやってくれることが多かったからか

女友達との旅行も下調べしていなかった

もったいないことをしたかも

 

モテる男性はエスコートしてくれる人が多い

エスコートが全くできない全くモテない旦那といると

自分が全部やらないと進まないので

今までのモテ男性との付き合いだけだったら

今の私のツアコン並に準備&調べる才能は開花しなかったかもしれない

 

良いのか悪いのかわからないけど

才能開花したことはめでたいのでそのことには感謝

旦那に関してはギブ&テイクなので

旦那が感謝できる人間性になったら感謝する

 

なんだか

モテ男性と付き合ってた時期と

今の生活が真逆過ぎて

私はパラレルワールドでも生きてたんじゃないか?

自分の記憶だけど自分じゃないような感じになる

 

本当にパラレルワールドを生きられるんだったら

フワちゃんみたいにハジけて

海外をエスコート男性と一緒に遊びたいわぁ

 

↑こういう人間が貞淑な妻&母やってることに旦那は感謝してほしいもんだ

・・・前半の敬語路線を途中から継続できなかった私