よいお年を~ を言う人の顔は
みんな笑顔だと気づいたそんな年末。
最近、国際線路線ばかり飛んでいて、
久しぶりに国内線乗務だったのだが、
日本人の生命力のなさというか、
エネルギーのなさに驚愕した。
この世の終わりみたいな顔して乗ってきて、こちらとは目も合わさず、おはようございますの挨拶も聞かないフリ、私は透明人間に挨拶をしていた。
そして、死んだ魚の目して降りて行く。言い過ぎだがでも本当の話。
ただの交通機関だから、私達に挨拶する義務なんてないのだが、誰かに挨拶されたら返すと言う単純なコミュニケーションも取れないのか。
国際線を乗務してつくづく思う。日本人以外の人種の人は皆必ずこちらと目を合わせ、helloと乗ってきてthank youと降りて行く。その目からは明らかなるエネルギーを感じる。
こちらと会話する時も必ず目を合わせしっかり意思表示してくる。
今日は後ろの子供が座席蹴ってくるから注意しとけ。と50代の大の大人に言われた。そんな人に限って最近の若者はなってないが口癖だろう。でも声を大にして言いたい。あなたの方がなってない。
そうやって他人に頼り、コミュニケーションも取らない日本だから、
政治は不安定だし、他国に圧倒されてしまうのだと思う。
この一年自分が人としてどう成長したか後退したかは、あまり分からないが、いろんな人とコミュニケーションを取り、気づかされることは山ほどあった。
もう一つ気づかされたことは、あまり一つのことに考えすぎてはならないと言うこと。
自分にとって必要な意見とそうでない意見を取捨選択して行く術も身につけなければ、いつか上手く呼吸が出来なくなる。
とふと思い、よいお年を~と笑顔で締めた今日はとても年末っぽくて二重丸だ。
皆さんよいお年を~
iPhoneからの投稿