昨日の続きです。
「俺とでは幸せにならん」
この言葉、正直、私は腹が立ちます。
幸せって他人が決める事なの?と思います。
「あなたのために、私は身をひきます」的な発想、大嫌いです。
勝手に私の幸せを決めるな!そう言いたい。というか、最終的には言いましたけどね。
鬱っぽい症状の追い詰められてる彼に言ったわけではなく、それまでに色々あり、今朝、それを伝える事が出来ました。
ほんの一部ですが、流れを書きます。
昨日の夜、まだいっぱいいっぱいの彼。
「人格が変わった」とか「人間金と余裕がないとほんとダメやわ。身にしみてわかった」とかLINEがきました。
もうダメだ。。。これ以上追い詰めても意味ないし、一緒に住むのは無理だと悟った私。
色々考えました。
別れ、遠距離を続ける事、一人で愛知へ行くこと。
LINEを読みかえしました。
私と暮しても無意味だ。とか、借金するとかね。。そういう最低な言葉を浴びせてきた彼をもう一度信じられるのか。。。
ここで思ったのは、じゃあ自分はどうなんだ?と。
今まで散々彼に悪態をついてきた。もちろん彼がそうさせた。と言えばそうだけど、それにしても結構ひどい事も言ってきた。
彼だけを責めるのは間違ってる。と。
遠距離を続ける事、これはやっぱり考えられなかったです。
結構、今回、本当にアパートまで決まって心はもう一緒になれるって思ってたから。
それに実家の両親や育ての親たちにも「今度こそ2人で頑張ります」って誓ったばかりだしね。
つまり、もう結論は出てた。
「一人でもう引っ越しして住むわ」と伝えました。
そこからです。彼に明らかな変化が。。。
まず、絵文字の復活。それと思いやりの言葉です。
「体調はどうなん?」的な。
「お金がない」このワードも一切なくなりました。
まだ続きはありますが、ひとまず、今回はここまでにしときます。