各局紹介!~企画局・広報局編~ | 明大祭

明大祭

【第137回明大祭公式アカウント】
2021年10月30日(土).31日(日).11月1日(月)開催予定

こんにちは!
広報局2年の武長です 

みなさんに重大なお知らせがあります

4月21日(火)の新メンバー募集説明会の会場が
メディア棟M305教室に変更になりました

お間違いのないようにご注意ください


さて、前回に引き続き、
明大祭実行委員会の局紹介をします。
今回は!
企画局広報局です 

まずは企画局の紹介をします
企画局は今年からできた新しい局です
明大祭にどんな雰囲気
出したいかを一から考えて、
企画を通して、
明大祭求心力を高める局、
魅力を持たせる局です


例えば、
明大祭が近づいている雰囲気を作るために
Countdown企画を考案し、実施します


(Countdown企画の様子)


企画局長にインタビューしました

第131回明大祭実行委員会
企画局長
法学部法律学科 3年
師岡忠寛さん




Q.ズバリ!企画局の魅力とは?
A.企画を通して人の気持ちを
動かせること
です!

たくさんの人に

明大祭好きだと感じてもらえるように
頑張りたいです。

また、関わってくれた人に
企画が面白かった」と言ってもらえたら、
やりがいを感じられると思っています!

Q.企画局にいるからこそ感じられることって?
A.自分たちが創った企画が
明大祭雰囲気を創る一つの要素となって、
その雰囲気に染まっている人たちを
見ることができたら
達成感を感じられると思います。

Q.未来の新メンバーへ一言!
A.企画局は今年から始まった局です。
なので今後に繋げられるように
この1年目を大事に活動していきたいです。

ただ大きいことをしたいだけでなく、
企画を通して
どんな雰囲気を創れるかを
考えていきたい人へ。
ぜひ、みんなから愛され
明大祭に必要だと言われるような
企画を一緒に創りましょう!




続いては私も所属する広報局の紹介です 

広報局はより多くの人に
明大祭魅力を知ってもらうために
活動する局です 

例えばブログTwitterFacebook
明大祭の魅力を発信したり
ビラ配布ポスターで明大祭を
多くの人に知ってもらうために広報します 

 
(昨年のビラ配布の様子)


こちらも広報局長にインタビューしました

第131回明大祭実行委員会

広報局長
情報コミュニケーション学部
情報コミュニケーション学科 3年
北島舞さん




Q.ズバリ!広報局の魅力とは?
A.広報局は明大祭魅力を伝えていく局なので、
明大祭の魅力をたくさん知ることができます!

また色々な人の明大祭への
想いを知ることができて
きっと明大祭が一番
楽しみになる局だと思います。

Q.広報局にいるからこそ感じられることって?
A.広報局は明大祭が創られる過程を
全部見ることができます。
見た時には途中だったものが
当日に形になって
来場者や参加団体の方が
楽しんでいる様子を見ると
感動します。

Q.未来の新メンバーに一言!
A.明大祭の魅力を自分が工夫して発信することで
明大祭を好きになる人が増えるのはやりがいが
あります。

そしてなによりも明大祭好きになれる局なので
明大祭の魅力を感じてみたい人は
ぜひ広報局に興味を持ってほしいです!



師岡さん、北島さんありがとうございました

明大祭魅力を持たせる局
明大祭魅力を発信する局
両方の局長にお話を聞いて
本当に明大祭好きなことが伝わってきました


次回は、
財務局と参加団体局の紹介です!
お楽しみに

------------------------------------------------
第131回明大祭実行委員会
新メンバー募集!


新メンバー募集説明会日程】 
・4月17日(金) 12:20~12:50
@和泉キャンパス 第一校舎303教室
・4月21日(火) 12:20~12:50
@和泉キャンパス メディア棟M305教室

※4月21日(火)の会場を変更しました。

※開始から5分を過ぎての入場は出来ませんのでご注意ください。

※日時・場所は変更の可能性があります。
※説明会の内容はすべて同じです。

詳しくは第131回明大祭新歓特設サイトをご覧ください。
http://meidaisai.jp/
(クリックするとサイトに移動します)