こんにちはー!
今日もブログを読んでくださってありがとうございます♡
前回の #ベストコスメ シートマスクが好評だったので、今回はリップ部門を紹介します💄
私はリップがどのコスメよりも一番好きで、2017年はリップを一番多く試したと思います。
きっと数でいうと数百本......!
そのなかから「これは優秀!」と感激した6本はこちら😘
(左上)【アユーラ フォンダンルージュ】
「この6本のなかで一番好きなのは?」と聞かれたら、「アユーラ!」と答えます💄
2017年、私的ナンバーワンリップ!
唇のボリューム感、鮮やかな発色、上品なツヤ感、なめらかな塗り心地、しっとりとした保湿力......
女子がリップに求めている条件を見事にクリアしている最強ルージュ💄
全5色とも、シーン、コーデ問わず使いやすいからヘビロテしちゃう😚💕
最近は、特に"RS01"を使うことが多め💄
冬のこっくりした色の服にも合うし、コレを塗るだけで顔がパッと明るくなるから大好き❤️
とにかく使ってみてほしいアユーラ。
きっとハマると思います💋
(下段中央左)【ロレアル パリ カラーリッシュ ルルージュ G101】
他にはないゴールドのきらめきに感動✨
このリップをサッと重ねるだけで、いつものリップがあか抜ける。
一気にオシャレに、華やかな印象に。
いつものリップに変化を加えたいとき、マンネリ化した自分をまたもう一度楽しみたいときにうってつけの一本!
(下段左)【ディオール アディクト リップ ティント 351】
若干マットに仕上がるので、唇が乾燥しやすい私としては懸念していたけど、そんな心配も吹っ飛ぶほどキレイな仕上がり!
唇そのものを染め上げるようにぴたーっと密着して、飲食しても色が残るからメイク直しもとっても楽ちん👏💋
ちなみに渋谷西部で購入したら、名前の刻印もしてもらえた💕
特別感があって、ルンルンしちゃう😇♬
女友達へのプレゼントにもオススメ🎁
私も実際に何人かに贈っていてすごく喜んでもらえます🙏💕
(下段中央右)【イヴ・サンローラン ヴォリュプテ ティントインバーム 5】
どの色も可愛いけど、特に5は女度が急上昇するレディな色み。
みずみずしく潤うのに、じゅわんと色づく。セクシーな唇に💋
夜のデートに似合うリップだと思います😘
バームとティントのいいとこ取りをしていて、保湿力も発色もピカイチ!
ティントって乾燥しやすいけど、ちゃんと潤いが続くのが嬉しい♡
(右上)【ジルスチュアート フォーエヴァー ジューシー オイルルージュ ティント 02、03、04】
見た目が可愛いだけじゃないってこういうこと!
高発色、ジューシーなツヤ感、なにより色持ちの良さが最高。
02は可愛らしいピンク、03は肌なじみが良いコーラル、04は色っぽカシスレッド。3色をその日の気分で使い分けます😘
(下段右)【ベアミネラル ジェン ヌード ラディエント リップスティック ヘブン】
「塗ってるリップ、どこの?」と何度聞かれたか分からないくらいウケ抜群!
ヌーディな唇に仕上げたいときは迷わずコレ。
ほんのりピンクがかってるから血色感も自然にアップして、すっごく上品。
どんなシーンにも対応可能でハズさないリップ💄
私は、アイメイクやチークをばっちりキメてリップで抜け感を出したいとき、ベージュ系のワントーンメイクにしたいとき、このリップを使うことが多いです💋
2018年はどんなリップと出会えるかな〜
ワクワクドキドキ💓
それでは、コメントお返事です^^
ゆうきちさん、コメントありがとうございます😊
私は、洋服→メイク→アクセサリーの順か、洋服→アクセサリー→メイクです👗💄
常に洋服は一番先に決めます!
洋服とメイクがちぐはぐにならないようにするのが私的に気をつけているポイントで、洋服とメイクの色をリンクさせたり、洋服が派手なときはメイクで抜け感を出してみたり......と自分なりに工夫しています☺️
パーソナルカラーは、専門の方に直近でみてもらったところブルベだそうです😶
数年前に別の専門の方にみてもらったときは「イエベ」といっていただいたのでそのように公言していたのですが、直近の診断ではブルベと言っていただきました。
「前はイエベって言ってたのにブルベなの?!」と混乱させてしまってごめんなさい🙇
私も「え、ブルベなの?!」とビックリしたのですが、専門の方に聞いたところ、パーソナルカラーは年を重ねるにつれて変わることもあるそうです。
また、それぞれの専門の方によって診断の仕方が若干違うので、それによっても結果が異なることがあると教えていただきました!
実際、最近いろんなコスメを試していると、イエベ向きといわれている色よりもブルベ向きといわれている色の方がしっくりくることが多いな〜と感じています😌💄
参考になれば嬉しいです☺️💕
私は、髪を乾かしながらシートマスクをすることが多いので寒さはあまり感じないです😊
ドライヤーでの乾燥も防げるので、この方法おすすめですよ〜!
一番を決めるのはなかなか難しいですね😳
うーん......。
使用感、あと肌の様子、コスパなど総合的にみて、豆乳イソフラボンかなぁ......😳💡
そう言っていただけて嬉しいです☺️
今回はいつもよりボリューミーなブログでした!
読んでくださってありがとうございましたー♡
今日は祝日だけどお仕事します💄
合間にデパートまわって、コスメリサーチ&購入してこよう😚
......最近コスメ買いすぎ😂(笑)
みなさんの気になるコスメ、ブランドとかあれば教えてくださいね〜❤️
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−*
ではでは、明日も美しくてハッピーな日になりますように💄🍀
Twitter▶︎@Yuika1231
Instagram▶︎@yuika_matsushita
LINE@▶︎@yuicos1231(友達検索してください💄@も必須です)