晴れおはようございます!



あじさいこんにちは!



お月様こんばんは!


祭nine.テーマカラー
祭髙崎 寿希也です!祭




一つ前のブログも
沢山のコメント、いいね!
ありがとうございました!



記念すべき誕生日の日
ブログあげれなくてごめん!!

遅くまでお仕事があり
必死に書いてたんだけど
気づいたら寝てて起きたら朝でしたえーん

待っててくれたみんなごめんよ。




昨日の11月1日だと思い読んでください笑い泣き








2020年11月1日、

僕は二十歳を迎えました。




中学一年生の頃、
僕の口癖は『働きたい』でした。

自分の欲しいものは自分で働いて買う。
これが一番だって事に気づいて
とにかく働きたかった。


自分の好きな事があって
自分の欲しいものがあって
自分の時間があって


何か欲しくても
『これ買って』っていうのが苦手。

それは今でもそうで、自分で欲しいものは親に内緒でもコツコツ貯めて買ったりしていた。


当然、『いらないでしょ』って
怒られたりするものだってあった。

でもそれって
当時にしかわからない価値があって
そこでしか楽しめない時間があった。



僕は二十歳を迎えて思うことは

当時、学生だった時って
とにかく早く社会人になってお仕事をしたい。
自分の好きなお仕事をする。
そういうことしか考えてなかったけど


今となっては、
社会人である時間は人生において半分以上を占めてて学生という時間はその時にしかなかったということ。


【もっと勉強しておけばよかったとか】
【あの時、、、】って思ば思うほど出てくるけど
そういう考えが一切出なくて毎日が楽しかった
この活動。




事務所に入りたての頃、
家族にブチギレた事があった。

『何で勝手に事務所に入れたんだ』って。

やりたい事もあってそれを邪魔された気がした。



でも文句ひとつ言わず
俺をやりやすいようにサポートしてくれてたのは家族だった。


【お姉ちゃん】
『もっとこうしたほうがいい!』とか『こういう髪型は?』とか『ファンサすくなすぎ!』とか!


【親】
送り迎えしてくれたり
一緒になって考えてくれたり

何か新しい事が決まったら
『これなに!おしえて!』って一番に興味持って聞いてくれたり。






本当に気づけない自分に悔しくて
遅すぎるけど



支えてくれてありがとう。






20歳まであっというまで
色んな、事があって
簡単には振り返れないけど
確実に俺は幸せ者だって言える。


幸せにしてもらった分を
絶対に返す。




共に戦ってきたメンバーも大好きだし
祭っ子も大好き!
僕に出会った人全ての方に
『出会えてよかった』と思ってもらえるように。



俺頑張るからさゲラゲラ




有名になるって決めたからさ!
今応援してくれてるみんなが
『私/僕、昔から知ってて応援してる』って自慢して言えるぐらい有名になるから!ゲラゲラ




改めて
お祝いコメントありがとうございました!
一日も早く祭っ子のみんなに会いたいですうーん





2020年11月1日
髙崎 寿希也