今日は、みなさーーーんへ




お部屋の温かさについて


ご覧いただきますね







ムンクの油絵の下には



サイドボードを置いています




そのサイドボードの上には


手作りの


敷物をひいています





まずは、


その敷物が無い状態を


ご覧ください



こちらとなります💁‍♀️








敷物が無いと…


なんだか殺風景



雰囲気がしませんか…




部屋が


冷たい感じがします








今度は、


敷物をひいてみました



いかがでしょうかしら…




敷物有るのと


無いのでは




お部屋の雰囲気


かなり違ってきませんか









ちなみに、


敷物はこちらです…💁‍♀️




山中湖の近くの


道の駅見つけました




ハギレとして売っていました


  


高級な織り方に


松はに落ちました…❤️






2枚を合わせて


敷物にしました




裏には


明るい黄色をもってきました




方角が西だからです




松が20歳から学んできた


環境学風水では


西


黄色は基本ですからね





先は尖らさずに


丸みを出していきました




風水では


尖すよりは丸み




基本基本ですからね