SNSやYouTubeのおかげで
なんでも調べるのが簡単になってきましたね
そんなことで、この週末は
料理系のYouTubeを検索していました
ズバリ、その料理は
ハンバーグです
感動できるハンバーグ屋さんは
ないものかと東京では
いつも探しています
先月も東京のお家からかなり近場で
ウワサのお店を訪ねていきました
しかし残念ながら、、、
大したことはありませんでした
なかなか、あるようでないのが
自分好みのハンバーグ屋さんです
そこで、この週末は
YouTubeで
お勉強をさせていただきました
拝見したのは
男性プロの料理人さんの
YouTubeをかなり参考にさせていただきました
それらを基に
ハンバーグ作りに
チャレンジをしてみることにしました
まずは、
これまで作ってきたハンバーグの
反省点を探していきました
目からウロコとでも言いましょうか
かなりの反省点が見つかりました
🌟牛と豚の混合にしていなかった
🌟肉を冷蔵庫で冷やしてから
混ぜなかった
🌟玉ねぎがデカ過ぎた
🌟玉ねぎをバターで炒めていた
🌟炒めた玉ねぎを冷蔵庫で
冷やさなかった
🌟練り方が足りなかった
🌟練る際に卵の黄味だけにしてい た
🌟ハンバーグの丸めたタネが光っ
てなかった
🌟ハンバーグの真ん中を凹まして いた
🌟焼く際にフライパンに油をひい ていた
🌟焼く際に水を入れて蒸していな かった
これらの点を改善して
ど真剣・ハンバーグ作りに
チャレンジをすることにした松です