12月1日 15:21
太陽と月が射手座でコンジャンクション。
新月となります。
11月23日に下弦から新月に近づいていくにつれ、頭が痛くなってきました。
射手座新月のちから…
視界に歪みを生じるようなエネルギーを感じるのですが、はてそれがどんな作用をするのか。
新月の太陽☉と月☽は、獅子座の火星♂と、魚座の土星♄とにつながっています。
火星が繋ぐ獅子座と射手座はともに火の星座、よい感じの行動力。やる気がわいたり、事態が動いていく様子。
はたまた魚座土星は、旧来勢力の象徴。いやー止めるとかいうてるけど、こんだけ続いてきたものを簡単にやめれるはずないやん。ほんとにやめてええんかな~ なんてね
こんなふうに新月は、
片手で火星の陽のちからに
もう片手で土星の陰のちからにつながっている。
これら天のエネルギーを
どう動かすか。
どう使うか。
射手座ルーラーの木星♃は、射手座の対極の双子座♊にあります。
新月=太陽と月は、木星と弱いオポジション。
双子座木星は、射手座の水星とオポジション。水星☿は双子座ルーラー。
このところ日本の政治家に起きている<隠し事が暴かれる・表沙汰になる>現象は、この射手座新月を越えてもまだ続きます。今後(特に公人は)隠し事ができなくなるでしょう。
3次元的にはSNSのせいですが、ユニティの時代に入っていくから・時代の流れがそうなっているからです。
前を向く。
目を向ける
「いま」と、いまのわずか先。
たとえ「いま」まだ存在しても
正直興味が⤵なこと・ひとに向けるエネルギーは、全て削ぐ。
⤵ということは、それに向ける過去~現在の思いは基本ネガティブなのだから、いずれは消えていく思いなのだから
いまこの時点で、そこに余計なエネルギーを割かない。
さながら「射手」のように。
人生の「いま」全集中する。
集中するものを選ぶ。
この新月は
トランスサタニアンが司る、大きな切り替わりのなかの
ひとつのステップ。
冬至の前の。
雪に反射する陽の光、夜空に凍る星の光の
とぎすまされた清冽さのなか
みずから踏み出す一歩。
静かに、力強く。
大きな変化の序章を始める。
それが確かなものになるよう、
静かに、エネルギーを込めていく。
うーん、
思い切り、雑念を捨てる
ってことですね(笑)
エゴ(自我)は なんとかかんとか抵抗するでしょうが
うんうんわかった。といいながら、スパッと切る。
こんどの射手座新月は
そんなエネルギーにみえます
あと火山噴火…ですかね
頭で考えたら?ですし、火山がアリなら地震もアリだろうがと思うんですけど、論理で自然災害を導けたためしはないですよね。やっぱり直観優先で。
七色の魔術師まーりん