「火の女神ジョンイ」  日本人「풍신수길(プンシンスギル)」とは?! | Marcallのイケイケ韓国ブログ

Marcallのイケイケ韓国ブログ

子供の受験勉強と一緒に韓国語を勉強し始め、娘息子は父母に。私もハルモニ~♡
 根底に流れる〝史実”を知って、 もっと楽しく『韓国史劇』を観ませんか?
歴史大好き ♡ Marcall の 『アジュンマ目線で歴史探究』  どうぞ皆様ご一緒に♪

              初めてこのドラマを観た (聞いたはてなマーク) 時、


            「何なの? あっ、この人の事か~ガーンDASH! って ビックリビックリマーク


         字幕なしでの放送でしたから、耳キラキラ 耳を凝らして聞いていたのですが

            映像観ながら ぷぷDASH! これって面白いビックリマーク と思ったので



                 チョッと、 ご紹介してみます。


               こちらも、間もなく(BSでの放送)終了のドラマ

                   「火の女神、ジョンイ」

              
               


             BSの字幕放送では きちんと字幕が出ていましたので 
 
             不思議に思われる方も少なかったのでは、と思いますが


               ある人物に対して こんな呼び方をしています。

               
                 ≪プンシンスギル(풍신수길)≫

                    誰だと思いますかはてなマーク


               実は 。。。 皆様よくご存じの ビックリマーク


                


                     ≪豊臣秀吉≫ です クラッカー

               豊(풍プン)・臣(신シン)・秀(수ス)・吉(길ギㇽ)  


             本サーチ 調べてみると   

                 いろいろな資料に ≪풍신수길≫という文字が出てきます。

                   今でこそ 私たち日本人の名前は〝そのまま”ですが

                    当時はきっとそう呼ばれたのかもと思われます。



             今、韓国で放送中の史劇ドラマ「징비록(懲毖錄)」

        このドラマは 光海君の父王宣祖の時代の文臣柳成龍(リュ・ソンニャン)

        が記録した「壬辰倭乱(日本で言う文禄慶長の役)」7年間を手記した物

        を描いており このドラマの中でも  


               


                ≪プンシンスギル(トヨトミヒデヨシ)≫
 

                           と、出てきました。


              と・なる・と  色々な人物を〝検索サーチ”してみたくなりますが ぷぷ汗  

                    キリがないので 。。。 やめておきます(笑)




                字幕で観てしまうと 何でもないことですが 

             やっぱり 耳キラキラ を澄ましてみると 面白い ビックリマーク

                   。。。 ≪そんなお話 第二弾ドンッ で・し・た にひひ手おしまい
           

              今日はあいにく雨の中ですが 。。。

                楽しい≪韓国語サークル≫の皆様と 新大久保で〝女子会”ぷぷ音譜

                たまたま見つけたどなたかの言葉、私の心境にピッタリ&


              ≪雨にも笑う、風にも笑う。ジメジメ悩まず ココロ晴れ晴れ≫

                    今日も一日元気に行ってきま~~す笑


                  皆様も 良い一日をお過ごしくださいね  笑手