バタバタやけども、報告だけササァ~っとイキまっせ♪ | ☆ココロ開くまでアシ開かんやろ、やっぱ☆
2005年04月13日(水) 03時57分02秒

バタバタやけども、報告だけササァ~っとイキまっせ♪

テーマ:●お知らせ&晒しモノ

 

報告だけササァ~っとイキまっせぇ♪

※23時 追記しました

たくさんのご署名、ご協力

ほぉんまに…

ありがとうございます



言葉ではこの感謝の気持ちをうまく言い表せないくらいですわぁ。

みなさん、ほぉぉんまにありがとうござぃます。・゚・(ノД`)・゚・

今回は、その進行状況のご報告とか

私が思うこととかををササァーっと書きまっせぇ♪



















アメーバブログ運営局から
メールが来ましたっ




(4月7日に問い合わせたときのお返事ですわぁ。以下コピペ)


mami24様

ご連絡が遅くなり申し訳ございません。
頂きました内容を確認させていただきました。
わかる範囲でかまいませんので、
ご利用の音声ガイダンス(音声入力ソフトウェア)と
システム環境(OS、ブラウザ)を
ご連絡いただけますでしょうか?
対応状況を確認させていただきます。
お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。

アメーバブログ運営局






(´;ω;`)ウッ…分かる範囲も何も、全く分からん・・・_| ̄|○

さっそく、私の仲間に聞いてみましたっ(>Д<)ゝ”

ってこれねぇ・・・あくまで、1つの例やないかなぁって思うたり…

『音声ソフト』とか『音声エンジン』で検索かけてみたら予想以上の数っ!

((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル

それひとつひとつ、どんな風になるんやろぉかぁ…





あぁ・・・難しすぎて分からん・・・(TдT)アゥアゥ

分からんまんま言うてもぉたら、音声ソフトどうのこうのもかもやけど

アメブロの管理画面が前のんに戻ればちょっとえぇかもとか…

メールのお返事、どう書くか悩み中・・・_| ̄|○

正直、私一人でアメブロさんとやりとりするんが不安やったり・・・






































署名活動は続行しますっ♪



今日、気付いてんけど、リニューアル情報お知らせブログ

に不具合一覧が書かれましたねぇ♪

って私の今回の要望・トラブルはまだ載せてもらえてへんかったり・・・

(´;ω;`)ウッ…

昨日の夜、藤田社長のご意見・要望のとこにコメント&TBしましたわぁ。

『要望の多いものから対処する』らすぃ情報を知ったんで、

署名活動はこのまま続行させていただきます。

ご賛同いただける方、ご協力のほど、どうぞよろしくお願いします。

署名記入欄はこちらです


































私だけでは分からんこと
ありすぎです・・・
(>Д<)ゝ” 

(↑アホすぎて ありえへんすぎ)
 



PCの知識もないほっんま分かってへんばっかりで・・・

情けなくてたまらないのですが、

少しずつ自分でも勉強していくつもりです。

音声ソフトを1つインストールしてみようかなぁ・・・なんて。

できるだけ早く、スムーズに解決したいと思いますので

もしかしたら・・・その知識、ご経験をお持ちの方に、そのお力を

乞うことがあるかもしれません。

大変申し訳ございませんが、ご親切な方いらっしゃったら

その際はご協力どうぞよろしくお願いします・・・
































最後に・・・
お礼が遅れまくっております

ほんまにごめんなさい・・・
(TдT)アリエヘン




ご署名・ご紹介くださったみなさんのところに

お礼に回らせてもろぉてるんですけど、昨日は200ほど回らせて

もろぉたまんま、その後が遅れまくってしまってます・・・(TдT)ゴメンナサィ

また、ボチボチ遊びにイかせていただこうと思うてます。

そしてこの記事に個別コメレスはつきません。ごめんなさぃ。

しかし、私のこれからの行動アメブロさんへのお返事の内容について

アドバイス・ご意見いただければ幸いです・゚・(ノД`)・゚・(←勝手すぎ)



そしてそして、盲人の大事な仲間の一人の

『かぶり俺っち』が目ぇが見えんで不便になった、アメブロに対するナマの声を記事にしてくれとったわぁ♪

私はサイドバーの設置の設定を変えてみたっ♪(ノ´∀`*)アヘアヘ


18時すぎの追記ですわぁ

この記事をUPしてから、フリーソフトの音声ソフトを探し
見つけてインストールしたらPCが突然固まって再起動しまくり、l
いろんなシステムのサイトを覗いてみて頭痛にうなされ
悪戦苦闘のマミ姉です。まだソフト試すことでけてません、さぶっ!

現在、昨日から読者登録&TBしていただいた方の
追っかけを先にさせていただきました。
コメント、ご署名くださった方々のところにお礼に回れてません。ゴメンナサィ

申し訳ないんですけどさっそく質問攻めしまくってまうっ!(←勝手)

★★★★★質問その1★★★★★

今日中に、アメブロさんにお返事しようと思うてるんですけど
要望をできるだけ具体的に、分かりやすく送っててみようと思うてます。
現在、私が思うてるのは、
 ○質問された音声ソフトの名前、OS、ブラウザ(1件しかないけど)
 ○署名の記事のリンクと説明(これを読んでください みたいな)
 ○『バリアフリーなブログ』作りはいかがでしょうか?の問いかけ

 ○・・・・・・・はい、もう分からんなってもた・・・_| ̄|○(←オチ作るなよ!)

ここをみなさんにご意見・ご検討いただきたいです。
それをまとめたいと思います。
申し訳ありませんけど、お願いします。


★★★★★質問その2★★★★★

この問題は音声ソフトが原因なんですか?ソフトが違えば解決するんですか?
記事投稿画面、以前は文字打ちもタグ打ちも同じコマンドからでけたけど
今回は分けられてますけど、基本的に仕組みかなんかが違うんですか?


★★★★★質問その3★★★★★

管理画面を2種類設けて、今のと、前の管理画面、選択できるようにする
アイディア、私はえぇなぁって思うてるんですけど、実際システムを管理
なさる側としては、それは難しいことなんでしょうか?

(私はチャーハンとラーメンどっちも食べたくて半チャンラーメンを
注文する感じかと思うてもうてるんですけど・・・滝汗)


★★★★★質問その4★★★★★

私のブラウザはIE6.0で、OSはXP Home Edition Version 2002なんですけど
今回の問題に、アメブロさんがブラウザとOSを聞いたのはどうしてですか?


★★★★★質問その5★★★★★

私は今日するつもりなのは、アメブロさんからいただいたメールの返信しか
現在思いついておりません。
ほかに「こうしたらいいよ」なことがありましたら、
アドバイスいただけませんか?


お願いばっかりでほぉぉんまにごめんなさい。

ご親切な方いらっしゃいましたらご協力おねがいします

 


23時追記ですわぁ



コメント・アドバイス、ご署名、ご協力

ほんまにありがとうございます。

正直、頭の中がいっぱいいっぱいの状態ですわぁ…

署名の記事にも書きましたけど、私自信、知識不足なとこ

ありすぎですねん。



初めて来てくださった方々には特に申し訳ないのですが

私はデキた人間でも、優しい人間でもありません。

かぶり俺っちをはじめ、盲人の方のブログとたまたま

お付き合いさせてもろおとって、そこで、リニューアル後に

困ったことになってる記事を発見したり、記事が全く上がってなくて

ポツンと、『盲人には仕えないブログになりました』のコメントが

あったりして、それで「ありえへん」と思うて、

なんの知識も経験も常識もないまんま、気持ちの勢いだけで

署名の声かけをさしてもらいました。ただそれだけです。

『偽善』・・・この言葉もあてはまると思います。



正直、もっと私に知識があって、こういう署名活動を率先する能力が

あればよかったものの、ただ勢いだけで始めてしまい、

いちいち人から教えていただいたり、調べたりとしながら

時間がかかりまくってしまい、自己嫌悪の気持ちでいっぱいですわぁ。



こんなたくさんの署名をいただいて、協力をいただけるなんて

まったく想像しとらんかってん。いや、ほんまに・・・

ただ、いつもお付き合いさせてもろおとる方々の中で1人2人でも

署名してくださる人がおってくれるかなぁ・・・それくらいでした。

署名の記事を読んでもろぉたら分かるように、かなり個人的な

狭い視野での内容になっていると思います。



今までブログをしてきて、1つの記事にこんなにたくさんのコメントが

つくこともなかったし、TBの数にもビックリしてしもてます。

感謝の気持ちでいっぱいなんですけど、

それをうまくお返しすることもできず、申し訳ございません。


ご意見の中で、「かぶり俺っちと直接やりとりしてみては?」

といただき、私もそう思うたんですけど、今回は私の方から

アメブロさんにメールさせていただくことにしました。








アメブロにお返事するメールの内容は、



○質問された音声ソフトの名前、OS、ブラウザ(1件しかないけど)

 (かぶり俺っちのものと熊さんのものを書かせていただきます)


○署名の記事のリンクと説明(これを読んでください みたいな)


○『ユニバーサルデザインのブログ』作りはいかがでしょうか?の問いかけ
 (SHAKEHIPさんのアドバイスから、『バリアフリー』を『ユニバーサルデザイン』に変えました)


○管理画面を現在のものと、以前のもの、どちらか選択できるようにならないか?
 (難しいかもやけど、言うだけタダやし、言うてみる)


○記事作成で『HTMLタグ』から作成ができないので仕方なく
 『タグの非表示』から作成する場合、『リンクが貼れない(タグを入れられない)』
 仕様を改善してください。
 (ケイ@time-with-youさんのご提案)


○Tabに関しては、階層管理できるといいと思います(ふかふかさんのご提案)

○かぶり俺っちの記事(これこれこれ)と
 熊さんのコメント欄(これ)をそのまんま送ります
 (私が問題点を拾うより、実際に直接見ていただいた方が早いかと思うて)



とりあえず、この内容で送ります。って今日中にとか言うときながら

時間ヤバい・・・・_| ̄|○
 

 


4月15日0:10追記 

たくさんのご署名・ご協力本当にありがとうございます。
アメブロさんにこの署名見ていただき、さっそく対処・検討
していただけるようになりました。(詳しくはこちら
みなさん、本当にありがとうございました。