アニメグッズはクリアファイルとTシャツ(部屋着・パジャマ用)以外そんなに買わないタイプなのですが、一時期ラバストをよく買っていた時があり専用ファイル一冊分くらいのコレクションがあります。
ここはラブライブゾーン。
μ'sの推しは海未ちゃんとことりちゃんです。次点でのんたん。でも基本箱推し。
人生で1度もアイドルにはまった事がない人っているのかな。私は2次元でも3次元でも可愛い女の子が大好きです!(謎の宣言)
ーーーーーーーーーーー
お待たせしました!(誰も待ってない)
弱ペダキャラソート語り第二弾、4~6位です。
※ネタバレ満載です※
短くまとめようとしてもだんだん長くなる文章…
4位 荒北さん
途中まで凄い怖い人という印象だったのですが、IH3日目での1年生クライマーズの救出と広島呉南とのバトル、そして最後の引きの流れが熱すぎて涙…。(数話に一回泣く涙腺壊れてる人は私です) 基本おっかないけど、思ったことをそのまま口にする裏表のなさも魅力のキャラだと思います。
キャラソートから少し話題がずれますが弱虫ペダルは音楽が神すぎると思うんです。GRANDE ROAD11話の後半も音楽が物凄く良い仕事をしていて…サントラに手を伸ばすか迷っています。
そして荒北さんと言えば、チェレステカラーのビアンキがとても可愛いのでもしロードを買うならこれが欲しい。自転車乗れないのでそんな日は来ませんが…笑
5位 宮原委員長
スポーツ漫画に出てくる女の子キャラの可愛さプライスレス。ツンデレ委員長かわいい!かわいいよー!!
(キャラソートの選択肢に無かったけれど待宮君の彼女のカナちゃんも大好き…)
真波くんとロードの出会いのきっかけを作った立役者である彼女には、やっぱり真波くんとカップルになって欲しいけど渡辺先生いわく今後その展開はないそうで、、(サイン会で仰っていたらしい)
でもゴール前のあのタイミングで声援に気付くのはもちろん、レース中差し入れのドリンクを受け取る時のあの表情…一つ一つのエピソードを見るとどうしてもお似合いと思ってしまう私です。
6位 黒田雪成
GLORY LINE 5話を何度見たことか…IH1日目のゴールなのに、気を抜くと"あれっ、これ最終日だったっけ…?"と思ってしまう白熱っぷり。『命懸けの走り』という言葉が最も似合うシーンだと思います。そしてそれを自分の為でなくエースの為、チームの為に出来るのが何より凄い。
でももしあそこで力尽きてリタイアになってしまったり、今後走れなくなるような大怪我をしてしまっていたら好きなシーンに選べなかったと思うので復帰できてよかったです。捨てるべきプライドは捨て、持つべきプライドはしっかりと持っているのが尊敬ポイント。
!!追記!!
すみません、あらためて最初のキャラソート見たら6位と8位逆になっていた…
4期を見返したあとで黒田君の株が上がってたんだきっと!笑
ということでおそらく入れ替えたままで続きも書きます。