どーも、えりかっす。
「もー、1人にしないでよー。寂しいじゃんかー!いっつも私のこと1人にするんだからぁ(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)」
例えば、彼氏が他の女の子と仲良くしてて嫉妬しちゃった時。
三連休なんだから、ちょっとくらい私と楽しくデートする時間とってくれたって良くない?
Aちゃんに弟子入りしようかな
金曜日、旦那様が有休とったので三連休。
なんか、調子狂うわ(笑)
先日、お友達が子供を連れて遊びに来てくれたんですけどね。
その子供がまー可愛い!!!
性格良いんですよ。
どーしたらこんな良い子に育つかなぁと

みんなでレストランでお食事してた時の、6歳児のAちゃんの超凄いモテテクエピソード!
Aちゃんの妹はまだ2歳で、オムツが外れていない。
お食事中、ママがオムツ替えで妹と2人席を外しました。
Aちゃんと2人っきりになった私。
Aちゃんは、ずーっと喋り続けます。
6歳児なりに、私に気を遣っているのがよく分かりました。
ママが戻ってくると、Aちゃんは笑顔でこう言いました。
「もー、1人にしないでよー。寂しいじゃんかー!いっつも私のこと1人にするんだからぁ(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)」
なんだこの可愛い自己主張わっ!!!!!









Aちゃんは、ママに置いてかれて寂しかったのだ。
6歳児、ママが妹につきっきりで寂しさを感じたら、怒ったり拗ねたり、ワザと悪いことして気を引こうとしたりしても良いものである。
きっと、世の中の大半のママたちは、この上の子の寂しさゆえの困った行動に頭を悩ませていることであろう。
しかしAちゃんは、こんな困った行動をとらず、笑顔で自分の気持ちを淡々と伝えたのだ。
ママは
「そっか、ごめんね。」
とAちゃんに謝り、その後Aちゃんをぎゅっと抱きしめ、Aちゃんは大満足。
また笑顔で学校の話の続きを私にしてくれました。
このAちゃんの行動、6歳児だけじゃなくて、大人の恋愛拗らせ女子でもなかなか出来ないと思うの。
例えば、彼氏が他の女の子と仲良くしてて嫉妬しちゃった時。
「寂しいよぉ
」

と素直に伝えられる女子よりも
「何で他の女と仲良くするわけ?信じられない!
」

と怒る女性の方が、割合的に多いんじゃない?

夫はせっかくの三連休だというのに、
金曜日の検診後、終始眠い眠いと言い続け、用事が済んだらすぐ帰宅して爆睡。
土曜日も、昼過ぎまで寝た後自分のやりたい作業。
夕方一緒に美容院に行って、買い物した後話しかけてきたと思ったら、メルカリに代理出品依頼

三連休なんだから、ちょっとくらい私と楽しくデートする時間とってくれたって良くない?
日用品の買い出しはデートじゃないからね

と言葉にせず、ただツンケンとしていた私。
それを見た夫は、マタニティブルーだと思い込んでいる。
我ながら可愛くない行動だ。
Aちゃんに弟子入りしようかな
