浜松で行われた、大西つねきさんの講演会のお手伝いに参加。
会場を借りたのは、なんとリーラスペース!
・・・とは言っても実は友人が主催したイベントで、会場申し込みの便宜上名前を使っただけ。
しかし浜松イベントに関わった責任者の端くれとして、私は受付を担当。
演題は、お金の仕組みを知ってワクワクの未来をつくろう。
お金の仕組みは、子供の時から訳が分からず、経済学の本を読んだら益々理解不能に陥り・・・
ず〜っとお金とは縁の薄い世界を歩んできた。
しかし昨年大西さんの動画を見て、積年の疑問が解消
私なりに、金融資本主義にかわる世界の構築に関わり始めている。
大西さんの主張については、「大西つねきさんと言う政治家」が分かりやすい。
受付を担当して、参加者の様子を別の角度から観察出来てとても勉強になった♫
子供からお年寄りまで幅広い層の方が参加していて、大西さんの主張が急速に世間に広がりつつあるのを肌で感じる。
講演会は3時間半に及んだが、最後の30分の話が彼の本当に伝えたい事のようだ。
彼が本当に伝えたいことは、
『自由』&『人の意識を変えるには?』
ブログや動画では伝わりそうもないけれども、肝の部分で、とても感動的だった。
結論だけ言うと、
・人の意識を変えるのではなく、自分の意識を先に変える事
↓
・その変えた意識で先ず一人で行動を始める事
↓
・そうすれば意識を共有する他の個人が次第に集まる
実は私も全く同じようなヴィジョンを携えて、「リーラ覚醒フィールド」を始めた。
しかし言うのは優しくて誰でも言えるが、実行は難しい。
しかしその難しいことを既に実行しているところが、実に素晴らしい!
わずか8年前に一人で政治団体を立ち上げて、しかも既存の政治家とは真逆の自由と本音を貫いてここまで人を集めたのは奇跡のようだ。
それに比べて私なんかリーラスペースを立ち上げて22年経つのだが・・・(^_^;)
・・・とついついマインドは比較してしまう。
しかし、「真実を体現化するには時間がかかる」、と大西さんは言う。
しかも、「大きな変化ほど小さく始まる」。
ガンジーも次のように語ったそうだ。
「善いことはカタツムリの速度で拡がる。
善いことをしようとする人は利己的ではなく、急がない。
それが人々に浸透するのに長い時間がかかることを知っているから。」
今回のイベントのお陰で、リーラスペースのワークに多大な勇気と励ましを得た。
別に大西さんが私に直接「頑張れ!」と言った訳ではない。
それどころか、私が何処の誰だかわからず不思議そうな顔をしておられた。
・・・にも関わらず、大西さんが他人の思惑を気にせずに、自己の信念を貫く姿そのものが、大いなる励みとなったのである。