『あなひょう』:きょうは生コマーシャル仕立て!「ハテナTV」でのもえみん解説でし!6/27フ | (仮)キャスてぃんグ。デザインのお台場。他。

(仮)キャスてぃんグ。デザインのお台場。他。

思い浮かんだキャスティングをしたり、デザイン、芸能、女子アナ、本などをお知らせしたり、簡単な批評したり、なブログです。(ときたま配信。)

【6/27新週刊フジTV批評その1 チョイ修正版でし。】


さて!この日の久代萌美アナの「ハテナTV」は、、、なつかしの桃屋のCM映像からスタートでし!もんすたー





そう!今回は「生コマ^シャル(略称:「生コマ」)」についての疑問を取材でし!


というわけで、久代アナは、さっそく、生コマの現場へ!どしん3




「入ってみたいと思います!うさぎ」と、


「特ダネ」のすたじおで、「とくダネ」リハより早くから行われてる花王さんの生コマリハーサルを見学!


一度目のリハ後の入念な修正に、、、





「毎日やってるのに、こんなに位置調整していくんですね!!くりち」と、その意外なまでの細かいリハにびっくらな様子!しかも、その後も入念なリハを、計三回も!





と!ここで、ハテナ?





「なんでコマーシャルを、生でやるんだろ~?」 じー・・・SOきゅ~と!






そんなわけで、むかしの生コマVTRを、ちぇっくもえみん!





「世間話しですか???」生コマが始まった当初はVTRの費用が高かったから、生でのコマーシャルだったのだが、、、そして、時代を登って行き、、、※「おはやうないすでー」での軽B&なっちゃんの司会映像に、こちらトウフは、びっくらこいた! 更に今回、取材した花王の担当者の生コマのいんたびゅ~も!


というわけで、話は現代に戻り、、、





番組本番まで、あと5分ほどになるんですが、、、」先ほどのリハがウソのように、「セットを組み立てる様子もカメラも来ていないです!まっくろくろすけ」とやや心配気味。。。そして、生コマ本番直前で、、、「ようやく、カメラが!」とオドロキもえみん!そう!入念なリハーサルの理由がココにあったのでし!※番組の邪魔にならないよう、直前で、すべてを用意できるようにするため。。。


そんなVTRが終わり、


ここから、、、「生コマ風に紹介していきたいと思います!みかん(笑)」


生コマ的なフリップが登場でし!萌美イラスト入り!さらに、、、「この指し棒で紹介していきたいとおもいます!shoko」(笑)と、、、


指し棒を使っての生コマーシャルのメリットを解説!





しかし、、、「久代さん、(指し棒の先が、)枠からはみ出ちゃっています!ううっ・・・(泣)」とカズ。更に、、、


いま「とくダネ」での生コマを担当してるあおいさんの完璧な仕事ぶりと比較して、、、


「枠からはずれるっということは、ないんです!」(キク) 「久代さんには、生コマーシャルを参考にしてもらいたい!(#゜Д゜)(笑)」とカズに言われる始末。。。(笑)


そんなアンマリな言われ様に、、、、





「(わたしも生コマのように、)何度もリハーサル繰り返さないといけない。。。おいもさん(笑)」と、、、


チョイ自戒の念の、もえみんでやんしたとさ。。。ううっ・・・


(※↑ちょいニュアンス違うかも。「わたしが、もし生コマをやるとしたら、、、何度もリハ」だったかも。)


めでたしめでたし。


つづく。。。