アメリカ生活9年目のアラサーテンコです!

趣味コスプレの私ですがアメリカへ移住後、自分で髪染めする事にもハマっています。

高校時代は部活で髪染め禁止。
その後は保育園で2年務め短大(幼児教育科)へ行きましたがこの間も黒髪が理想と言われ常に黒髪。

思えば髪を染める機会が全く無かったテンコ…

アメリカへ移住して色んな髪色の人がうじゃうじゃ。流石自由の国アメリカ💖

私も髪染めるー!!思いっきり染めるー!!!!

と思って市販の染め粉(赤系)買って染めたら全く染まらない!!!(´;ω;`)

白人用の染め粉なのでアジア系のダークカラーの私達には(しかも量多くて太い)染め粉が浸透しにくいようです。

コレはアメリカ生活あるある。
アジア人あるある。だと思ってます。

手っ取り早いのは美容院で染める事。

でもアメリカの美容師当たり外れ激しいです。そして値段が高い。

カラーリングはだいたいショートヘアでも1万〜が妥当。美容院行って染めた移住組の日本人の友達は美容師泣かせな髪って言われたそうです😅

お気に入りの美容院見つけるのもアメリカじゃ〜一苦労するのでこの9年間ひたすら市販の染め粉を試しました(*゚∀゚)

そして!!!9年間で初めてパッケージ通りに染まりましたよ!!!!!やったーヽ(=´▽`=)ノ💜💙💚

どどん!!

今回使ったのはコスプレ友や職場の黒人の子から勧められた染め粉です!
定価はだいたい$12。底値は$6〜9あたりです。
walgreenでbuy1 get 1 free saleの時に私は買いました!!

sale中だったgarnierのultra color シリーズのブリーチも購入↓
定価は$9ぐらい?私は$3.99で買いました!

染める前↓
Garnierのブリーチ後↓
まだらですいません(;´∀`)
コレは私が面倒くさがりなだけですwww

7倍の明るさに!!!って書いてあってもアジア人が使うと茶金?レベルです。

アンモニア入ってませんがすっごく髪がきしみました。トリートメントもセットで入ってるので何とか助かりましたが、このブリーチは痛みが激しかったです!

ちなみにultra colorシリーズはアジア人の様に元の色が暗い髪の人向けに作られたシリーズです。
7年ぐらい前にultra colorでワインレッド系にした時↓
1年後同じシリーズで再び赤系に〜↓

さてさてちょっとズレましたがついにsplatで染めようと箱を開けると。。。。

ブリーチが入ってたぁああああー😂wwww

髪がだいぶ傷んだんで更にブリーチするか迷ったんですがまだらだった事もあり再びブリーチする事に…!!!!

ブリーチ前↓

splatのブリーチ後↓

ちょぉおおおおおおお!
コレいいですよぉおおおおおおお!!
綺麗に金髪になりましたー!!!
今まで使った市販のブリーチの中でダントツslpatのブリーチが1番です!!!!!!

友達や職場(ハウスキーパー)でも好評でした(*´∀`)💛

しかも全く痛みませんでした💙
ただシャワーで洗い流す時、ブリーチが水と一緒に私の唇の上に流れ降りてきた瞬間吐きました(;´Д`)多分思いっきりブリーチの臭い嗅いでしまったのも原因の1つっぽいですが、飲み込んでないし、口の中にすら入ってないのにしばらく風呂場でゲーゲーしてました。
恐るべしブリーチ(ヽ´ω`)ゲッソリ。

そしてついに緑へ💚

混ぜる必要ないので楽でした。
匂いも甘い匂いがして素敵💚💙💛

結構モッタリしてて伸びがちょっと悪いので、すんごい塗りたくりました!!!ショートヘアの私ですがこの1本でギリギリでした。肩に髪がつく方は2本必要だと思います。
splatいいです!!派手髪好きにはもってこいです!!!カラーのバリエーションも豊富です!
この他にも30wash(仮染め)タイプやブリーチ要らずのタイプもあったりします!!!

しばらくsplat一筋で染めることになりそう💚


👽アメリカで市販の染め粉シリーズ👽   
💚#1,青緑系💙
💙#2,青系(失敗談)💙
💜#3,紫系????💜