どーも!ご近所に全くアジア人がいないてんこです。

先月市販の染め粉使って髪を染めてみました。
ジャジャン。


使用したのはこちら。


ええ。そうです。もっと水色〜(≧▽≦)って感じになる予定でしたが現実は青緑に....(´・ω・`)が!!!!!私は基本ポジティブ思考なんで、青緑もありっちゃありだな!!!と気に入っています(^^♪

髪がパッケージ通りに染まらないのはアメリカ生活あるあるだと思います。これでも一様2回ブリーチしたんですよ。使ったのはこの2つ。


最初にgarnier使ったんですが私が適当にやりすぎて、めっちゃまだらになってしまい2回やる羽目に。bleachするなら絶対l'orealのcoloristaオススメです。レビューは星3つあたりですが、痛みが非常に少ないです。garnierのはブリーチではないのにすっごく髪が痛みました。

写真はコス製作中のなんですが2回ブリーチした時がこれ。

こんなにパッキンに抜いたのに染めたらこれっすよ。


そしてこれが一昨日の写メ


光の具合で色味が変わるのもありますが色落ち早いです!( ゚д゚)毎月髪色が変わる友達曰く、青系は色抜けるの早いからちゃんとカラーヘアー用のシャンプーリンス使わなきゃ駄目よ〜言われました。私普通のシャンプーリンスしかない。。。。今週中にwalgreensで買ってきます。

ちなみにgarnierのultra colorシリーズができたばっかのとき(5年ぐらい前)に赤系にしました。


青よりも赤系やバイオレット系の方が色入りやすいですがパッケージ通りにはいかないもんです。

アジア人ヘアーあるある、アメリカ生活あるあるでした。彼氏からはドラゴンボールのブルマみたい。息子からは美味しそうな色(どこが?笑)と良くも悪くもない評価もらえたんで満足です!笑
ちなみにこれで息子の学校行きましたが女性から(特に黒人の方)i like your hair と好評でした。アメリカでは髪色の派手なママさん珍しくないんで周りの目気にせず染めれました。


☠追記☠

●7月に再び青系に染めて見事に失敗しました!!😂
アメリカで市販の染め髪#2→here

●11月に紫系に挑戦!!!!結果は…😞?
アメリカで市販の染め髪#3→here