タイトルだけ見れば、結構大層なことだとか思っちゃうね。

こんにちは、こんばんは、marinaです。

連日、暑いですし、台風もあったりして皆さん大丈夫でしょうか?

 

私ですか?

すこぶる元気です。

 

最近、転職活動をしているのですが、

スキルなしの7年間パート女には正社員の壁は高く厚く、心折れかかってます。

 

まあ、首都圏ならば非正規雇用でも時給いいところたくさんあるんですけど、

田舎だとそうはいかない。

給料高くても水増し給料だったりブラックだったりしますからね。

 

そんなこんなで元気ですが、精神はボロボロです。

転職活動で多分ですが、契約社員に登録しちゃった感じなので、

不本意なのでこれは辞めてもいいんですかね?

「今の会社のやりがい」を聞かれて「お客様から感謝されること」と答えたら

「接客の方が向いてるんじゃないの?」とか言われて、ちょっと戸惑いを感じまして。

自分の向いてる職ってなんだろうと、悩みまくりです。

 

やっぱり接客の方が向いているんですかね?(誰に聞いてんだろう)

 

まあ、分からん。

 

とりあえず、今の仕事より給料多ければそれでいいや。

 

現実の世知辛い殻をぶち破ってさ、

自分のしたいこと、趣味とかをパーッとやりたい。

それが今回の記事のタイトルなのさ。

 

したいことやりたいことたくさんあるのに、

出来ないことほど辛いものはない。

 

頑張ります。

関東に行きたい(切実)