子育ての本に

子供にも家族にも"共感"がいかに重要か

力説してる箇所があって…

子供に対してはまず共感してから

次の行動ができてると思うのですが、、


妻に対しては、

最初から自分の意見を述べてたなぁと

ある時は難癖つける時もあったし、

ある時は話題を変えてしまったり、


子供も大人も望んでいるのは、

とにかく話を聞いてまずは共感してほしい

アドバイスするにもそれからだよなぁと

子育ての本読んで家庭円満の術を

学んでいます。


共感ひとつで、、

脳にいい信号が送られてそれが血圧を下げ、

リラックスにつながるようです。

よく分かったので、

あとはそれができるかどうかです。


妻の一番のお気に入り列車、新幹線0系




イベントバナー