こぶしファクトリーの
みんなのみなみな野村みな美です!!
  


ラストライブまであと3日!!

今日はラストライブの最終リハーサルでした!!!


もう、時間ってあっという間だよ!!!

ダンスの先生が、
最後のリハーサルだよ!全部出し切って!
って言ってくださって、

こんな日が本当に来たんだなって、
実感しました。


よくハロプロ研修生の時にお世話になってたリハーサルスタジオだったので、

入った頃は、居場所がなかったから、怖くて孤独にお弁当食べてたなとか、

デビュー当時は、パワーが全然足りないって先生から注意されて必死になったなとか、


今では、自分たちから、こうしてみたいって意見を言ってリハーサルを進めていたり、

こぶしの個性が5年間でいろんな意味で形成されていたんだなって思いました。


はじめは、あやぱんがこんなナイスキャラだと思ってませんでした!!

めっちゃくちゃ真面目で、
しっかりしてて、大人!
みたいなイメージだったんですけど、

今では1番のムードメーカーって感じで弾けてるし、

テンション高いと、なんでも面白くなっちゃうところとか本当に好きだし、


はまちゃんは、

上下関係から始まって、
浜浦さんと同じグループになるなんてみたいな感じで、前はツンツンしててめちゃくちゃ完璧主義で一匹狼っぽかったのに、

今では猫みたいで、
こぶし関係の人には、ファンの人も先生もメンバーにもスタッフさんにも全員に優しいし、甘いし、思いやりの塊みたいな感じだし、


さこは、
話聞いてくれる〜みたいなイメージだったけど、今ではきちんと自分のことも話してきてくれるし、

あと、途中からめちゃくちゃいじられキャラになって、でもいじられても嫌な顔一つしないし、そういうところがさこだな〜

って思いました。
さこネタでこぶしの楽屋はよく盛り上がってたな〜って思います。



れいちゃんは、
はじめは全然話さなくて、
はまちゃんと仲良いみたいなイメージしかなかったんだけど、
最後の方はみんなではっちゃける時は、
あやぱんと一緒になって楽屋を盛り上げてくれたり、
人一倍ツボが浅くて、
れいちゃんの笑い声が楽屋に響いてたりとか、
それが当たり前になってたし、
2人で仕事するときとかも、れいちゃんが落ち着いて、話を聞いてくれたり、
場によって接し方を変えてくれてて、
ありがとうって思ってたし、


まぁとにかく、
いろんなことあったけど、
学校のクラスみたいに、仲良い子と仲良くない子がいますみたいな感じじゃないのが良かったなって思う!


仲良くなれて良かったっーー!!!


今が1番幸せかもしれない!!!ね!!!!


それでは!!





-こぶしこぶしこぶしこぶしこぶしこぶし-

「1日1こめ」



おやすみなみな〜💕

-----最後までブログ読んでくださり
            ありがとうございました(*´∀`*)-----