昨日の事を書いています。


前日は孫が泊まり、深夜熱を出したので、看病しながら朝を迎え、

朝、体温を計り下がっていたのでホッとしました。





朝はゆっくり起き遅い朝食を。

お雑煮は食べられる?それか、お正油を付けた焼いたお餅にする?



ニコニコ「焼いたお正油のお餅が食べたい」

海苔を巻いて頂きました。



焼いた正油餅と甘酒








お雑煮をもう一度作るために材料の買い出しを夫にお願いしたら、スーパーでおにぎりを沢山買ってきてくれて、お昼はおにぎり🍙とお雑煮のスープを頂いた。



孫はシーチキンのおにぎりが美味しかったようで食べることができて良かった。



3時のおやつにチーズケーキと熱い玄米茶。
私と孫の共通な好きなもの😋🍰


夕方長女がお迎えにきて帰る頃にはすっかり元気、いつもの孫に復活していました。


大丈夫かな?心配だけど…
ゆっくり過ごすように娘に言いました。










暖房の効いた部屋にいると喉がイガイガするので加湿器付けています。












箱根駅伝、
孫がじーじ夫と見ています。

質問では、
新潟県の大学は何で出てないの?
何で外国の人が出てるの?
何人で走るの?
寒くないの?

次々と質問があり、箱根駅伝を毎年見るのが恒例となっているじーじ夫に聞いていました。


質問には丁寧に答えるじーじ夫でしたちゅー


終いには「がんばれ✊‼️」と、応援する孫です爆笑