明けましておめでとう御座います✨

本年も宜しくお願い申し上げます(*^^*)✨



年末は、長男家族と長女家族とささやかですが、各々家族の好きな料理を食べました。


長男と長女の日にちが異なったので、好きなものを準備しました。













 

 





真顔「お年玉袋買うのを忘れないでね」


ニコニコ「うん、」



だけどお年玉袋って可愛い包装紙とか、折り紙で作れますよね。


それで初めて作ってみました✨

YouTubeで「お年玉袋 折り紙」で検索するとあった!



私は折り紙折るのがとても下手なので簡単にできるタイプのもので折ることにしました。ニコニコ





 







 





最初の1枚目は白い折り紙を使って練習がてら折ってみました。




不器用が作った折り紙ですが、なんか細くないですか?



一応、お札を三つ折りにするタイプの仕上がりなのですけど…違う気がします💧



よーくYouTubeを、確認したら途中の工程の折る幅が間違えていました。



それでこの白いタイプの折り紙はお札が透けてしまうのでダメです。









そして、出来上がりました。





こんな感じです。



ウサギのヘアーピンがあったので付けてみたら可愛くなりましたハート










100均でカラフルな折り紙が色々あるので、手作りのお年玉袋もよかったです。



千代紙だと裏面も、カラーがあるので、グッと見栄えがよくなるかと思いますラブラブ




お年玉袋下矢印こちらを参考に作りましたむらさき音符










 【お財布】変えて金運アップ! 



2025年のラッキーカラーグリーン(緑)
ゴールド(金)パープル(紫)


毎日身に付けるお財布の色を変えて金運アップクローバー