土曜日…


真顔「椎茸しんじょを作るから手伝ってくれ」



真顔「まず、椎茸の軸を外してくれ、それが終わったら、はんぺんをアイラップに二個入れて、カニカマを4本入れてぐちゃぐちゃに潰してくれ、俺は手が痛いからできないから、頼む!」




仕込みを私にお願いして、料理を教えてくれているのです。




イカの塩辛を作る時も…

真顔「俺はイカを触ると手が痒くなるから頼む!」こんな感じです拍手




ちょっと不満「わかった!はんぺんで作るのは初めてだね」



真顔「魚のすり身があればいいけどはんぺんでも作れるからな」




椎茸の軸を外す。

はんぺんとカニカマをアイラップに入れる
ほんだしを少し混ぜる。

捏ねる、グリグリとローリングしながら潰していきます。

こんな感じになります。
赤いカニカマが蟹のように見えるのです。


椎茸に小麦粉か片栗粉を振っておきます。



具を詰めていきます。









油を敷いたフライパンで弱火で焼きます




真顔「椎茸の溝にきっちり詰め込まないと具が取れてしまうからね…」



あんぐり「はぁーい」



出来上がり気づきラブラブ



真顔「ほら。食べな」






これは…ビールや酎ハイがほしい気づき

日本酒🍶も合う。

ワイン🍷にも合う。



真顔「このしんじょは形を変えてお吸い物や蟹焼売にも応用できるからな、今度は本物のカニで焼売作るぞ、すり身を見つけてこよう」



カニ缶でいいのですニコニコ








日曜日のモーニングは…




前日のオカズが朝ごはんになりました。

ブラックコーヒーに合いますOK













 

 



 

 



 

 




つい先日、敬老の日のプレゼントで孫から似顔絵を描いてもらいました。




おねがい「こればぁーば描いたよ。どう?似てる?」



そこにはお婆ちゃんらしいタッチで描かれていました。



あら。私は孫から見るとこう言う風なのね、と。シワがあってニコニコした可愛いお婆ちゃんの絵です。




ありがとう。可愛いお婆ちゃんに描いてくれてニコニコ





 


 

美味しかったもの


 

 



 

 


 

 



イベントバナー