花火大会の後の事
日曜日は午後から孫が遊びにやってきました。
長岡花火の宿泊ですが、殆どの宿泊客がチェックアウトと同時に来年も予約していくので、なかなか宿泊をとるのが難しくなっています。
あとは駐車場問題。勝手に人様の自宅前に、車を置いて行く人がちらほら。
たまーに見かけますがどなたかの車庫前に停めててめちゃくちゃ家主の方に怒られていた中年さんがいました💧
考えたらわかるでしょ?と言う事がお祭りだから良いだろうくらいな気になってしまうのでしょうか?うーん😔ダメなことダメだよと注意する側がおかしい?って風潮にならないようにしないと。
そしてゴミ問題。うちの前にゴミが置いてありました。花火大会じゃなくてもたまにある自販機の空き缶入れ等にはお弁当とか飲み物がゴミ袋ごと置いてあったり、後片づけも大変です。
8/4~5は地域の小学生と中学生が早朝ごみ拾いしに河川敷で奉仕活動を行います。
せめて、自分たちのゴミは持って帰ってほしいです。ゴミ0目指したいですね❗
日曜日は午後から孫が遊びにやってきました。
遊びにきた時からお目目がとろんとしてて
眠くならないうちに早めにお風呂…
「お風呂後って直ぐに眠くなっちゃうの」と言う事を以前に孫が教えてくれたので、🥱
お腹いっぱいになると眠さの限界がきてて、タイミングよく帰ってきた娘からのお迎え行きますコール。
孫…目がくいてる💧もう寝ちゃうかも💧
と、言っても19時ごろなんですけどね。
早起きさんだから、眠いね。
ふぅ😵💨間に合った。
娘🐖「お腹空いた…( ω-、)」