母の日
当日5/12(日)お義母さんにお花を贈りました。
以前に生花のセットを、贈ったら花の香りが良いわ。と、喜んでもらえたのでこちらを贈りました。

共同の玄関通路に飾ったので、私も楽しんでいます。

母の日、喜んでもらえる顔をみるとこちらも嬉しい気持ちになります。
お義母さんに母の日を贈り始めたのが結婚前からなので30年以上経ちます。
娘🐖『お婆ちゃん甘酒好きだよね…』
私『あ、確かに…』
私『甘酒はあなたがお義母さんの誕生日に贈ってあげればいいじゃん』 娘はお義母さん好物の甘酒を毎年贈っています。
(娘🐖うん!)
甘酒と言えば、炊飯器で簡単に作れることを知ってからほとんど買わなくなりました。
みやこ麹を購入すると裏側に甘酒レシピがあるので、その通りに作ればできます。
不器用な私でも初めて作った時は感動してしまいました。気にするのは温度だけ。
材料は、みやこ麹一袋、おかゆ一合分、温度計、布巾、炊飯器だけ。
甘酒飲んでると緩下剤いらないくらいお腹の調子が良くて父が愛飲していたくらいです。
数時間を要しますが、無添加だし、お米を玄米や黒米などに変えてオリジナル甘酒を作ることもできるので楽しくなります。
麹を利用して、塩麹もお手製です。
あと、甘酒を砂糖代わりに使うのも有です!
アイスコーヒーとか、ホットミルク、卵焼きヨーグルト、甘酒の豆乳割りとか、わりと使い道あります。
私は不器用なので手作りするものは超簡単で単純なものだけです。
初めて作った時はキットが便利でした!
自家製味噌作りに
国菊あまざけは手作りそのものの味
この甘酒美味しいです