夫と二人で用事があり、お昼を過ぎていたので事が済んでから、二人でお昼ごはん。

入ったことがない喫茶店に…

昭和の私らの時代によく行った佇まいのニコニコ


わたしたちは会話が一切ない…
無くても問題ない。


夫は店舗の雑誌をみるのが好きなので、お料理が運ばれてくるまで読んでいる。

私も雑誌やスマホ📱を見たり。

食事中も無言。
だいたい違うのを頼んでオカズを交換。

アラ還夫婦ってこんな感じです。



ハンバーグランチと、お肉の日替わりランチ。
真顔『うっ、ご飯の量がムリだ、少し食べてくれ!』

ちょっと不満『えーそれはムリ!私も全部食べきれない!』


お茶碗一杯なら食べるけど、軽く2杯は有りそうな量。わかっていれば少な目にお願いしてました…


もったいないですからね。



少し前の日の出来事…

何ヵ月に一度、市の防災訓練で一斉にスマホが鳴るんだけど、訓練だとわかっていれば驚きませんが、知らないと大変なことに…心臓バクバクしちゃいます。家中のスマホタブレットが鳴るのだから。



これ…ペットボトルランタン



先日、町内の防災講座で教えてもらったもの。


用意するのが、ペットボトル500ml、紙コップ2個、ペンライト、






水が青いのはかき氷のブルーハワイを使ってます。


とても簡単です。

アウトドアにも使えます。


YouTubeで“紙コップランタン”で検索するといろいろな作り方があり、お子さんと作るのも楽しいと思いました。クリスマスに向けてカラフルにしたら楽しいそうですクリスマスツリー



Amazonブラックフライデー

 

喉鼻が少し痛いなって時に、薬剤師さんから安いしオススメだよって言われてから切らさないようにしてます。ネット購入の方がお得でした。

 


防災食 非常食 災害備蓄用 震災用 


 

 


 

 


 備蓄用に!

 


 

 


サバ缶、ツナ缶は常備ストック

サバ缶はこれっ!とは決めてませんがaikoちゃんのサバ缶美味しかったです。

 

 


オイル有り、オイル無しもどちらも好きです。

 

 



備蓄用にプロテインバーやチョコのストックほしいです。