題名の通り我が家は男ばかりで、

ワタシがロングからショートにした時、
誰も気付いてはくれない



わかってても言わないのかしら?

『あ!髪切ったんだ』とか
無いのが普通なのかしら?


ワタシは家族の誰かが髪の毛切れば

ひらめき『あ!さっぱりしたね!良いじゃん!』

とか、言うけど…。

その点、孫は直ぐ気付いて

ニコニコ『あ!ばぁーば髪の毛短くなった』

ニコニコ『わぁー』

不安『どう?』

ニコニコ『うん、にあってる!』
ニコニコ『なんで、短くしたの?』


不安『うん、暑いし、さっぱりしたかったし、ドライヤー楽なんだ。』

ニコニコ『あー確かに!』

ニコニコニコニコ


こんな会話が展開される。


嬉しいですハートのバルーンおすましペガサス





(知らん顔の家族真顔ぶーぼけー🐖)



気付いてあげるって大事じゃないかしら?

嬉しいし…。







今日は炊飯器料理でシチュー作りです。
今から仕込んでおけば柔らかくなります。








子供用耳かき購入しました!




子供たちと毎年夏休みに泊まったホテル

上越国際プレイランドで大人も子供も楽しめます❗

水着や小型テントは必須ですよ♪♪♪

ホテルとプレイランドのチケット込みの方がお得です。1泊2日で初日2日目とプレイランドで楽しめます。ぜひ😆👍️➰






イベントバナー