皆さん

 

残暑が厳しい毎日ですが、

その後学習の進捗はいかがでしょうか?

 

先週、出張で福岡に行ってきました。

街にはかなり賑わいが出ている様でしたが、福岡県内では感染者も1,000人超え、

その翌日から緊急事態宣言が発出されるとのことでした。

 

ワクチン接種が進んでいる一方で、感染者の増加も進んでいます。

 

皮肉にも、ワクチンを打てば打つほど、感染者が増加しています。

 

「ブレイクスルー感染」とやらで、

 

ワクチンを3回を打つ必要があるとか。。

 

3回でダメなら4回となるでしょう。

 

製薬会社の「思う壺」なのでしょう。

 

 

 

皆さん

 

情報に惑わされずに、しっかり見極めていきましょう!

 

そもそも、「集団免疫」などできる訳がないです。

 

何故なら、ウィルスもどんどんヒトからヒトへ繁殖したいからです。

 

これを絶滅させるのは絶対不可能な話で、全く人間の「エゴ」なんです。

 

ワクチンを造るそもそもの意味が間違っていて、

 

『ウィルスからいかにヒトを守るか?』ではなく、

 

『ヒトとウィルスがいかに共存できるか?』

 

なんだと思います。

 

 

福岡に行って、少し驚いた光景があります。

 

『親不孝通り』という通りがあり、

 

昔、予備校の浪人生達が、受験勉強もせずにこの通りで遊んでいたことから

 

命名されたそうですが、その方々は今は立派な社会人としてこの街を支えている

 

から、そのネーミングが復活したのかと思います(一時期、「親富孝」通りといったらしいです)。

 

結局のところ、都合の悪いことも受け入れていく寛容さがヒトには必要なのかと思います。

 

※それにしても「耳が痛かった」のは何故だろうか?

 

 

 

 

令和3年度マンション管理士試験(11/28)まで残り、3ヶ月強となりました。

今年一年頑張ってきたことを実らす大切な時期です。

絶対今年は受かって明るい新年を迎えましょう!

 

因みに、申込受付は、9/1~9/30です。お申込みお忘れなく。

 

 

平柳先生の速習テキストは当然ですが、DVDで先生の「流暢な名講義」も是非お薦め致します。

 

 

 

 

 

 

 

ポチットお願いします↓

にほんブログ村