日本人のルーツ 武田邦彦

テーマ:
イメージ 1

昨日の武田邦彦 虎ノ門サイエンスは 日本のルーツ

イメージ 2

最近の研究で 1)気候の研究  2)DNAの研究  3)朝鮮の遺跡の研究  4)縄文遺跡の研究が進み おそらく日本人は南方の島から渡ってきた

・文明は大陸より日本のほうが早く 日本の文明が朝鮮とかシナのほうに行ったのではないか シナの文明が日本に来たのではなく

・稲作はものすごく古くから 縄文時代から

・日本の縄文時代は朝鮮半島に人はいなかった 今から1万年~5千年前くらいまで朝鮮における遺跡の数がすごく少ないのでほとんど人がいなかった 日本人が朝鮮半島にも住んでいた それは朝鮮の三国史記などに詳しく書かれているので間違いない

・弥生時代に日本人が入れ替わったという事実はない 入れ替わるほどの来ていないのでほぼ縄文人のままだということ

イメージ 3

遺伝子から見ると 日本人は大陸からではない Y染色体の分析で 中国北京 韓国 と日本人はパターンがぜんぜん違う 遺伝子図も違う もともと人種が違う 

イメージ 4

なぜそうなったか 
最近の研究で分かったことは 地球の気温 いろんな説があるが人類は10万年前にアフリカから出てきて ネアンデルタール人はサンガモン間氷期に栄えて寒冷になり絶滅 
その代わりに現代人ホモサピエンスが出てきた その頃はものすごく寒かった マイナス8度くらい 6万年前にメソポタミアに来て  

イメージ 5

その頃は寒くてアジアは氷に覆われていた 写真(現代のですが)のように 
メソポタミアから中国には行けません 全部氷がはっていたからです だから南回りだと考えられます

日本人の遺伝子に一番似ているといわれるのが 西パキスタンとセイロンとか ここら辺の遺伝子 4万年~3万年前に日本人が来るとき 中国大陸は無人です

ルーツは大陸から 我われは大陸から来たと思っているが それは現代の気候気温なら中国・北朝鮮に人が住めるが この気温では無理なんです

日本人のルーツの参考文献は? この件は学会自体がまだ大きくゆれている 日本人のルーツというか古代史はゆれる必要ないところでゆれているんです 思想が入りました 韓国との関係もあって きちんとした本はないです 近隣諸国条項がないとすんなりいくんですが 近隣諸国の文句よりも日本の子供を大切にしてほしいと思っています
 
武田邦彦先生の虎ノ門サイエンス 日本のルーツからでした


日本人のルーツ 核DNA などで検索すると 福島県の三貫地貝塚で出てきた約3000年前の縄文人の2人の歯から 細胞核のゲノム解析に成功 
世界各地の現代人のDNAと比較すると 中国南部の先住民や中国北京の中国人 ベトナム人などは互いに近い関係にあるのに対し 縄文人はこれらの集団から大きく離れていた ・・・ 
ミトコンドリア遺伝子は母方からしかたどれず Y遺伝子は父方しかわからい それで 核DNA ・・・  など興味深いサイトがありますね

それから 落合莞爾さん 秘史シリーズ 日本人のルーツ説もすごいですね