ラーメン二郎 【 大 】☆ 桜台駅前店 ♪ | 燃える ☆ 美食 ♪

燃える ☆ 美食 ♪

 
☆ 贅沢ではない。美味しく作り、美味しく食べる。そんな美しい料理に囲まれたい。ココロにも美味しい食事、それが “ 美食 ” だ。 ☆

  おうちゴハン/外食その他、気ままに綴ったブログです【 笑 】♪
 


 祝日は定休のハズの( ? )桜台駅前店が営業していたので、行って来た( 笑 )。




 周辺では最安値と思われるコインPAを利用♪




 2回目の訪問になる今回は、初訪問の時の美味さを存分に味わいたくて、大ラーメンを選択

 で、麺量確認の時に三谷幸喜似の助手から散々大ラーメンが食えるのか質問される Ken-G. 。

 ⇨ 普通の小食の人に見られて嬉しい反面、この後、この助手のクソヤローっぷりが露わになる( 笑 )。

 クソヤロー助手さん( 以下 “ クソ助手 ” )曰わく、『 大ラーメンは小の倍ありますよと言っていたので・・・、





 コレの2倍入るならすり鉢か!?

 と思って・・・、




 脳内スイッチを始めから燃えモードに切り替えて構えていたら・・・、




 普通の丼に並々程度( 笑 )。

 な~んだ、脅かすなよ~。そんなに大ラーメン食わせたくないのか、クソ助手さん( 笑 )

 で、『 15分以上かけてはダメ 』との旨を言われたので、着丼時の時計を見て11時58分を確認。

 ちなみに Ken-G. はロット先頭で入り、麺半分の客が先に出されてからのロット最後に着丼。

 ⇨ もう明らかに嫌がらせとしか思えない( 笑 )。

 まるで一昔前の二郎コピペさながらだナ💩




 辛味噌玉ねぎ。

 普通のネギが無かったけど、今回はコレが限定トッピングらしい。

 翌日に仕事を控えていてニンニクを少ししか入れられないので、このパンチの効いた味は嬉しい。




 ニンニク少しは結構入っている。

 しかし前回も感じたけど、桜台のニンニクは気が抜けている、或いは古くなっている?

 とにかくパンチが抜けていて、アレだ( 笑 )。




 月豕さん普通かな。




 麺は柔らかめで、好みのタイプ。

 スープは乳化というより、キメ細かな液体アブラが溶け込んだ微乳化っぽい。

 この味にハマる人が大勢居るのも分かるなぁ( 笑 )。

 大ラーメンなので、終盤残り1/4位で烏龍茶で口直し。

 周りを見ると、固麺の客以外はまだ半分位までしか食べ進んでいない。

 ⇨ で、カウンター越しからクソ助手が何度も丼を覗き込むので、進捗状況に余裕のある Ken-G. はゴッツリ☆マッタリ食べても隣の麺半分の客よりも先に・・・、




 12時9分、着丼から11分で「 ごちそうさまでしたぁ~♥ 美味しかったで~す( 笑 )

 と挨拶しても、クソ助手シカト【 爆 】!!

 俺、何か悪い事したか!?

 ただ言われた時間以内に大ラーメン食べただけだぞ!?

 かなり気分を害されたナ( 笑 )。

 もう土曜日以外の桜台には行かない。

 いや、土曜日に行っても気を抜かないで、食券を買う前にクソ助手が居たら他店に行こう。ウンチ君を目の前にして食べる位ならインスパイアの方がマシだ。

 いや、そもそも土曜日にもクソ助手が居るようだったら、もう桜台には行~かない( 新橋助手さんスマン )

 別に Ken-G. 1人が桜台駅前店に行かなくたって、お店の売り上げに変わりはないし、Ken-G. も桜台駅前店に拘らなくても、二郎ライフに何ッら影響無いしね。

 だけど未だ桜台駅前店に行った事ない人が当ブログを読んでいるとしたら、その方々には少なくとも嫌な思いはさせたくないので、敢えて思いの丈を綴った。

 そして以下のメッセージを是非とも参考にして欲しい⇩ 



 ⇧ コレにちょい似のクソ助手が居たら、食券を買う前に退去しましょう

 即ち平日( 祝日臨時営業 )のラーメン二郎桜台駅前店には行かない方が賢明です


 あぁ、何人かのオススメで来て、実際にラーメンは非常~に美味しいのに、残念です、桜台駅前店さん( 笑 )

 楽しい休日台無しDE∀TH【 爆 】!!