最近はどこのお店でもPayPayなどのキャッシュレス決済が導入されてて
現金を常に持つことが減ったけど
こないだ現金が全くなく残金230円で…
銀行を求めウロウロ。
コンビニでも下ろせるけど
手数料かかるし近くにあったゆうちょへ。
基本、UFJかみずほしか使っておらず
2、3年ぶり?にお金引き下ろしたら…
残金が増えている!!!
な、なぬ。
詐欺の逆バージョン?
なんでお金増えてんだ。って思って
数日後、何年ぶりかに通帳記入してみたら
父がコツコツとお金を振り込んでくれてた。
私や子供たちの誕生日や
生前旅行に行く際は私が宿泊代を全額負担してたんだけど旅行後に必ず振り込みされてて
あとはネットショッピングできない父の代わりに食べたいものを送ったり
痩せてしまって着る洋服がないと言ってたときにプレゼントしてたんだけど
その代金もこっそり振り込んでくれていた。
私がお金を受け取らないから
父が郵便局まで行ってバレないように振り込みをしてくれていたみたいで
もっと早く気づいてたら「ありがとう」って言えたのに。って涙が出てきたよ
あぁ…もう遅い。
本当親不孝者だよ、わたしは
なんでもっと早く気づかなかったんだろ。
最後の親孝行だと思い
旅行もプレゼントもしたはずが結局父がお金を振り込んでくれてたから
私何もできてなかったよ
プレゼントしたはずができてなかったものシリーズ。
↓父が美味しいと言ってたから送ったタレ
↓病気になってよく風邪ひいてたから送ったマヌカハニー
↓固形物が食べられなくなったときに送った玉ねぎスープ