よく産後ダイエットの質問をもらうから
ラジオ体操
たけまりのダンス
とにかく歩く
固形物のスイーツより砂糖なしのミルクティーとかスムージーなど飲む物を選ぶ
油物を控える
グルテンを控える
野菜スープや豚汁など野菜多めの汁物を食べる
基本間食しない(朝昼晩3食のみ)
朝一白湯で体を温める
汁物から飲んで体を温めてからご飯を食べる
夜は基本炭水化物食べない(酒飲むから)
小麦より米派
揚げ物はノンフライヤー
湯船に浸かる
肉を食べる(代謝を上げるために)
とにかく温活して血流をよくする
お酢がきいたものを食べる
夜中にお腹が空いたとしても食べたら胃もたれするのわかってるから食べない
ちょっとまとめてみる

↓手術後で激痩せした父と産後父の体重を越えていた私
↓ここ最近
産後やってたことは…








未だ毎日やってることは…










あと…
これは
気づいた時にやる技なんだけど
とにかく
おしりの穴を締める😎
みんな
ケツの穴を締めてお腹凹ましてみて!
めちゃくちゃキツいから🔥
多分産後骨格がズレてるのもあって姿勢が悪くなるんだよ!
穴をキュッと締めたら骨盤が正しい位置になると思うんだよね

鏡で見てやったらわかりやすいかも!
普段の姿勢よりキュッと締めた時の方がお腹もちょっと凹むよ!
それを自分が気がついた時にやるの

座ってる時
歩いてる時
料理中
ドライヤー中
メイク中
寝転んでる時などなど
腹筋とお尻に力入って結構いいよ

激しい運動とか続かないし
だからとにかく
ケツの穴を締めるということを覚えておいて!
あとは
私の性格的なものだけど
食事中に同じ物を食べ続けるのが苦手かも!
美味しい
って思って食べても

でも
我慢し過ぎたらストレスでおかしくなっちゃうから
一回気が済むまで食べるのもいいよ

食べたいと思って我慢すると食べた時めちゃくちゃ美味しく感じるけど
気が済むまで食べ続けたら
たいして美味しいと思わなくなるから

お尻の穴を締めて
姿勢正して
食べたことのある食べ物に執着しない
美味しい物を食べたりタクシー乗ったら金がかかるけど痩せるのは節約になる
これが私の産後ダイエットだ🔥
↓愛用中のノンフライヤー
↓お股に貼って温活