広島駅から徒歩4分 河村歯科クリニックのスタッフブログ インプラント・ホワイトニング・ヒアルロン酸注射・親知らずの抜歯ならお任せ

広島駅から徒歩4分 河村歯科クリニックのスタッフブログ インプラント・ホワイトニング・ヒアルロン酸注射・親知らずの抜歯ならお任せ

広島市南区 広島駅近くにある河村歯科クリニックのスタッフブログです。
ホワイトニング・インプラント・審美歯科・親知らずの抜歯・ボトックス注射・歯周病・入れ歯に関してや、歯に関する豆知識を患者さん目線でお伝えします。

vol.1206



当院のブログをご覧いただきありがとうございます。

↓ブログランキングに参加しておりますので、

よろしければクリックをお願いします。



人気ブログランキング

 

河村歯科クリニック

歯科衛生士の白濱ですUMAくん

 

 

だんだんと暑い日が続いてきましたねもやもや

熱中症には気を付けてくださいひまわり

 

 

 

最近来院された患者様で、

舌がピリピリ、ヒリヒリするネガティブ

と相談を受けました。

その方は下の歯の並びが悪く

歯の角が舌に当たって痛いとの事でしたダッシュ

病名的には舌痛症といいます。

 

 

舌痛症の原因は

はっきりと分かっていません不安

自律神経の乱れや精神的な要因

ホルモンバランスの変化などが

関与していると言われていますガーン

 

その為、これといった治療法はないので

口腔内を清潔に保つことや

歯が当たって引き起こす場合は

歯の角を丸くしたりすることしかできませんキラキラ

 

 

舌痛症になる患者さんの多くは

中高年の女性です指差し

よくお話を聞いてみると

唾液が減って口の中が乾いている

と言われる方ばかりです泣

 

image

 

 

お口の中は唾液がでていて

湿っている状態ですが

唾液が減ると必然的にお口が乾きますゲッソリ

そうなると舌がピリついたり

舌がひび割れたり

口臭が気になったりもします汗

 

 

舌痛症を改善するには

まず、唾液をしっかり出すことも

大事になってくるので

唾液腺マッサージを試してみましょう!!

 

 

image

 

 

 

 対策として

舌をよく磨いて汚れを落とすといいと

思っている方も多いですが

舌はハブラシで磨かないバツレッド

舌の汚れを落とす時は専用の舌ブラシを

使うようにしてください二重丸

舌ブラシを使う際もゴシゴシと強く

当てると舌を傷つけててしまいます不安

軽く当たるだけで充分ですキラキラ

 

 

image

 

 

ジェルを使って口腔内を潤す方法や

こまめにお口をゆすぐだけでも

口腔乾燥を予防することができますルンルン

小さいことからコツコツ積み重ねていけば

ドライマウスも防ぐことができますラブラブ

唾液をしっかりだして舌痛症も防ぎましょうチョキ

 

 

 

image

 

 

 

 


広島駅から徒歩4分

インプラント・矯正歯科・審美歯科・ホワイトニング・親知らずの抜歯
安心の河村歯科クリニック

院長のブログはコチラ

〒732-0828
広島市南区京橋町1-3
赤心ビル1F
TEL:082-263-6480

※当医院は予約制ですが新患、急患は随時受け付けております。

予約状況によってはお待たせすることがありますので

できればお電話いただければ幸いです。






ブログを読んでいただきありがとうございます。

↓励みになりますので、よろしければクリックをお願いします。



人気ブログランキングへ