おはようございます、華音ですびっくりびっくりびっくり

昨日のアクセス数が、とんでもないことに。
そして連日の1位、ありがとうございます笑い泣き
今朝から、すでに30,000アクセスを超えてます。
経験したことのない世界を経験しています。

今日は、お仕事お休みなので、昨日予告した内容「次亜塩素酸水」と「二酸化塩素」についてじっくり調べてみたいと思っています。
そして、ご報告しますね。


さてお話変わりますが、「マスク」😷
あちこちで、かなり流通始まりました。
どうも、だぶついているようです。
ただ、お値段が高い割に、そのお値段に見合わない品質が問題になっているようです。

我が町で配布された「マスク購入券」で50枚入り2350円で購入したマスク。
耳当てのゴムは細くて貧弱、すぐに切れそう、耳が痛そう。
品薄の時に手配されたものだから、仕方がないのですが、ちょっとお値段と品質が見合わない感があります。(結果、一箱しか買いませんでした。)

同様に、最近出回っているお高めの10枚入りの不織布マスク。よくご覧くださいね。
やはり、お値段と品質が見合っていないものが多いように感じます。

購入する際は、パッケージの裏側や商品の写真などよくご覧になって、お買い求めになられるといいです。
マスクは、もともと流通していた(よく見る銘柄とかメーカーのもの)商品を購入された方がお安くて、品質も安定してるように思います。

もうそろそろ、マスクも通常の棚に戻して、普通に販売した方がいいかも。
コロナ騒動前に戻しても、もうお客様が殺到するようなことは、起きないと思われます。

ただ、やはり箱マスクは、入荷がないですね〜

ゴールデンウイーク中は、お客様のご来店も少なく、落ち着いた感じがします。
爆買いされる方も減りました。徐々に通常の生活に戻りつつあるのかな?

ただ、相変わらず、「体温計」「エタノール消毒剤」「ウェットティッシュ」は品薄です。
また「ハンドソープ」は、ドドーーーんと入荷しますが、あっという間に売り切れてしまい、店の棚が寂しい状態が続いてます。

では、朝から、ニャンコ先生の癒しの写真いきます爆笑




カメラ目線のニャンコ先生です。
お目目があいてますね。まだとろけないようです。腕や脚やしっぽを、枕にして寝てることが多いですが、その寝姿も可愛いです😍

では、また後ほど〜照れ
華音でした💠

追伸:今作成中のマスクですが、リバーシブルマスクを作成中です。もうすぐ完成するので、また写真アップしますね。
白地の布と手拭いで作りました。
どちらも活かしたいな〜って思って、リバーシブルにしてみました。その日の気分やTPOに合わせて、変えられます。(途中で裏表を変えたら、ウイルスにやられるから、あかんけどねえー