こんにちは、華音です

にほんブログ村

しばらくブログお休みしてました。
書けない日もあるんです。すみません

そして、いや〜、こんなこともあるんですね。
昨日の仕事帰り、14時ごろ。
いつもの道を車で走っていて、フッと前の車🚚のナンバープレートを見たら・・・・。
『444』
(あくまでも私個人の感想です!)

前の晩、よく眠れなくて、すごく眠くて、ぼーっと運転していたので、どきっとして目が覚めました。
不吉な数字。
(私の個人的イメージです!)
おかげさまで、その後注意深く運転したので、逆に安全運転を心がけられて良かったです

が、今日もまた、仕事帰り・・・・。
今日はいつもより1時間早く仕事に出たので、帰りは12時過ぎでした。
同じ道を走ってたら、またもや「444」ナンバーの車が、私の目の前を走っています。
昨日とは違う車・・・・・🚛
不吉な数字「4」しかも連番

(あくまでも私の個人的イメージです!)
・・・2回も連日、こんな偶然あるんですね。不吉な予感しかない。(個人的イメージです!)
なんか起きるのか?こわいこわい・・・・

気をつけようと心に誓いました。
さて、マスクのお話です。
仕事終わりに、明日にでも買いに行ってきます。
でも、今日、仕事終わりに、たまたまマスク販売の時間に遭遇して、1個ゲットしました。
自分用に今年初めて、マスクを購入できました。
(今までは、昨年買い置きしていたものを洗って使ってましたから。)
こちらもユニチャームの超快適マスク(プリーツタイプ)30枚入り普通サイズ、確か1200円ほどだったと思います。レシート🧾無くした

私には大きすぎるので、私は普段はお手製布マスク使用しています。職場では、数少ない昨年購入した小さめサイズのマスクを、日々洗って使用中です。
こうやって見てくると、マスク購入券で買えるマスク、50枚入り2350円って、ちょっとお高くないですか?
うーーーーん、買うべきか?買わざるべきか?悩みますが、職場でマスク買えるチャンスも、そんなにないと思われるので、やはり買っておくべきでしょうね。
コロナ騒動、いつまで続くかわかんないしね。
相変わらず、手作りマスク作成の情熱は続いていますが、ここのところ、ブログを書く元気もなく、マスクを作る余裕もないほど、仕事で疲れています。
というのも・・・「買い物、3日に1回」宣言がされてからというもの、1人のお客様が大量買をされるようになったので、レジがめちゃくちゃ混む。
袋に商品を詰めるのも時間がかかるし、お一人のお客様に時間がかかるので、行列ができる。
普段はそんなに混み合わない店舗なのに、日曜日なんて、店員2人しかいないのに、ズーーーーーっとレジ。
お薬の接客もできず、めちゃくちゃ忙しくて、ヘトヘトに疲れ果てました。
「買い物、3日に1回」とか言わんでほしい。
逆に「密」を生み出してます。
買い物くらい、通常の状態でやらして欲しいです。
従業員が、体調を崩しかねません。
「買い物、3日に1回」宣言取り消して欲しい。
本当に、考えなしに、適当なことを言わないで欲しいです。
ドラッグストアなのに、お薬よりも、食料品が売れまくってます





4連勤の最終日、明日。
がんばります

華音でした🌸
にほんブログ村