こんにちは、華音です![ガーン](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/020.png)
![にほんブログ村 にほんブログ村へ](https://b.blogmura.com/original/1217095)
にほんブログ村
![ガーン](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/020.png)
つ・つ・ついに・・・・・
私の住む家の近所でも、職場近くでもコロナ感染者が出てしまいました(つД`)ノ
今日コロナ感染陽性がわかったそうです。
我が町、毎日毎日、感染者が増加中です![ガーン](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/020.png)
![ガーン](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/020.png)
そして、我が店の朝のマスク行列も日々、人数が増殖中です。
逆に、入荷するマスクやアルコール消毒剤は、全く増加しません![えーん](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/018.png)
![えーん](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/018.png)
毎日50人もの人が、寒空の下、早朝から並んでおられます。この行列の中からも、いずれ感染者が出るのでは・・・・と心配しています。
そして今日、気がついたんですが。
ボディペーパーって、よく見たらエタノールが成分に入っています。極々少量とは思われますが。
有効成分はイソプロピルメチルフェノールなので、殺菌力は弱いのですが、エタノールも含有している製品であれば、ないよりはマシ?
もちろんエタノールの濃度が薄すぎてウイルスを消毒するまでの効果はありませんが、ノンアルコールのウエットシートさえ、今では手に入りにくいですからね。その代わりになるのでは?
手洗いができない状況の時、せめてもの代替品としてお使いください。
ウイルス対策に一番大事なのは「手洗い」!肝心ですよね!
わたしが、いつも使っているのは、ギャッツビーのアイスデオドラント ボディペーパー(無香料)、男性用のものの方がエタノール強めな感じがします。
ただし、メントールも強めなので、刺激強めなため、敏感肌の方は注意してご使用ください。
ビオレの冷やシートなどにも、エタノール入ってますが、男性用のものに比べるとやや弱めな感じがします。
アルコールインのウェットシートすら、なかなか入手できないので、代替品として使えるかな〜って思います。
今、季節商品としてたくさん入荷中なので、手に入る可能性大です
あくまでも代替品です。ウイルスに効果があるほどは、アルコール濃度は高くないので。
![爆笑](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/001.png)
敷地内同居しているので、わたしのような仕事をしている場合、ものすごく気を使います。
今は、出来る限り接触しないようにしています。
寂しいだろうけど、万が一、わたしが無症状で感染していて、80歳超えの義両親に移したりしたら、後悔しか残りませんからね![えーん](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/018.png)
![えーん](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/018.png)
なんか、もうすぐ「そば」まで、ウイルス🦠が、やってきてる感じがします。
とにかく、
人混みに行かない!(3つの密を避ける)
手洗い!
ストレス、疲れを溜めない!
よく眠る!!
しっかり食べる!
を守って、みんなでこの危機を乗り切りましょう。
最後にニャンコ先生、写真載せておきます。
ところで、来月のシフトが出ました。
4連勤、3連休の繰り返しみたいです。
お客様のためにも、がんばります![爆笑](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/001.png)
![爆笑](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/001.png)
ではでは、華音でした🌸
(お家の記事は、コロナ騒動が落ち着くまで、しばらくお休みしますね。それどころじゃないですからね〜。落ち着いたら、記事アップしま〜す♬)
にほんブログ村