LINE社の醜悪さ

テーマ:

実は僕の旧友が最近までLINE社に勤めていた。

それまでは官公庁にいた人間だ。

 

うわぁ……これ上手くいくのかな?と思っていたら、案の定2か月で辞めた。

LINE社とはそういう場所だ。

 

「頭の悪いウェイ系が多い」と聞いた。

どうしようもないITバカだらけの会社なのだろう。

 

それが今の情報産業を牛耳っているのだから、この世界はもう見るに堪えないくらいみっともない。

だから理不尽な対応、卑怯な手段、何でも使う。

 

オタク業界も「オタク」という奇形児に内部から荒らされているように(『なんとかフレンズ』とか)、IT業界も「ITバカ」という奇形児が巣くっているのだろう。

もうどうしようもない状態だ。

 

 

彼らウェイ系ITバカには、社会的責任なんてものはこれっぽっちも持ち合わせてはいないのだろう。

それはつまり、社会人ではないということだ。

 

SNSは運営からそれに纏わりつく匿名のアホまで、社会不適合者の群れだと言える。

これが今のSNSのあらゆる問題点を言い表せていると思う。

 

SNSによる人間性の破壊は続く。

 

あと、ネコババだけはしないでね。

マジで損害賠償だから。