私:35歳
旦那:45歳
第一子を授かりたく、
2017年12月〜 自己流タイミング法開始❣️










おはようございます。
今朝の基礎体温がこちら。
でも、これ、二度寝してさっき測った数字なんです。
本当は、6:00に目が覚めて、測ったら、、
36.66

いやいやいや、低温期かっ!!!
私の黄体ホルモンどうした!!!!
めちゃくちゃ凹んだので、今日はもう午前中、
本読んだりしてのんびり過ごそうかなとか思ってたくらいで、
なーんにも予定なかったし、ふて寝してやりました

そしたら、先ほどと打って変わって、この数値!!!
このオムロンの5秒でイケる基礎体温計、信用なりません。。
でもこれ、3000円もしたんですよーーーー

買い替えるのも悔しいし。
かとゆって、5分間も口にくわえるのは、顎が痛くて無理だし。。
(出っ歯なんです
)

今週期ダメだったら、買い換えようかなぁ。
さて!昨日に引き続き、かえで式ダイエット法!!
☆1.5ヶ月間だけキッチリ守る・やる、3つのこと
①目標を決めて、毎日体組成計に乗る
②お菓子・ジュース・インスタント食品・冷凍食品を食べない
③適度な運動
今日は、その②をご紹介します。
これは少し難易度が高いかも?
②お菓子・ジュース・インスタント食品・冷凍食品を食べない
まだ、日常で、②ができていない人なら、誰でも簡単に体脂肪率は落とせます





群を抜いて一番、結果が目に見えてやる気も出てきて効果的です!!
でも、、これができたら苦労しないわ!!
甘いもの抜くなんて絶対無理!!
って方が大半なのではないでしょうか

同じ人間です、私もそうでしたよー!!!
では、わたしはどうやって、くじけず、②を実践したのか。
それは、赤ちゃんが欲しい!という強い思いと、
砂糖や添加物がなぜダメかという、知識。
この2つを、身につけたからです。
この2つなしでは、くじけていたとおもいます。
なので、私の知る限りの知識をここで紹介します。
ダイエットって、何をやるかっていうより、何を口に入れて、何を口に入れないか。
っていう方が、重要なんです



まず、お菓子やジュース。
これらには大量のお砂糖が使われています。
お砂糖は、美容と健康の天敵です!!!
その理由がこちら。
1)低血糖になる
2)身体の水分を奪う
3)糖化する
よく、「集中力アップに甘いものを~♪」なんて言いますが、
申し訳ないですが、これは間違いです。
(全面否定してすみません
)

確かに脳は糖質がなければ働きませんが、
それは砂糖ではなく、炭水化物や食物繊維を分解した糖質(ブドウ糖など)で事足ります。
白い砂糖は、血糖値を急激に上昇させます。
すると、血糖値を急降下させるべく、インシュリンを急激大量投下します。
血糖値が正常になっても、急激大量投下中のインシュリンはすぐには止まれません。
結果的に、勢い余ったインシュリンが出続けて止まれず、血糖値が下がりすぎて低血糖になってしまいます。
低血糖になると、倦怠感、眠気、ひどい場合めまいや手のしびれが出ます。
こうしてまた、身体は砂糖を欲して、この繰り返しで悪循環に陥っていくのです。
更に砂糖は水分をよく吸収します。
砂糖1の割合に対し、3の水を吸収すると言われています。
砂糖が体に入ると、水分を奪ってしまい、血がベタベタドロドロに。
こんな状態だと、体中にうまく栄養を運べません。
血流も悪くなり、身体が冷えてしまいます。
肌のうるおいに使われるはずだった水分だって、砂糖が全部持っていきます。
砂糖を身体の外に出すために水分が使われて、カッサカサの肌になってしまったり。
さらにさらに!!
余分な砂糖は身体の中のタンパク質と結びついて、細胞を劣化させていきます。
これを、糖化と言います。
美容で言うと、シミ、シワ、たるみ。
身体の中では、さまざまな臓器に不具合を起こします。
もちろん、子宮にも大きくかかわってきます。
私の周りの友人たちでも、生理痛の重い人ほど、水を飲まず、ジュースやお酒、コーヒーを飲み、甘いもの大好きな傾向があります。
ほら!!!
ここまでの知識があると、砂糖やめよう!って思いませんか?!
少なくとも、ちょっと減らそうかな!って思いませんか!!!!
私は思いました。
ほら。健康だと思ってた飲み物にもこんなに砂糖が!
ほら!!!こんなに!砂糖がーーー!!!!
わたしは、砂糖食べなくても、
ご飯で十分、糖質は補充できる!って思いました。
こうして、私は、
大好きなハーゲンダッツやチョコレートと、さよならしました。
もちろん、ゼロにはしていません。
友人とランチへ出かけるときは、好きなだけ食べてますが、
家で一人の時は、絶対に口にしません。
ここぞ!って時に、楽しい時間を過ごすために、
普段は、お菓子を食べないようにしています。
砂糖の話だけでだいぶ長くなってしまいました。
日本の戦後3大白い悪魔、と言われているのが、
砂糖、白米、添加物、だそうです。
(byエリカ・アンギャル)
知識があると、行動が変わります。
行動が変わると、習慣が変わります。
我慢はストレス。
ストレスはよくないですが、
その、イライラさせる物質を出している、
その原因は、砂糖摂取過多による、欠乏症状かもしれません!!!
低血糖を繰り返すのは、精神面でも良くない影響をあたえるようです。
なので、わたしは、食品表示を見て上手に間食してます

ナッツのおやつ

ビタミンや葉酸も豊富!!!
罪悪感なしで食べられます!笑
このように、少しずつでいいので、お菓子離れしてみると、
自分自身が楽になるかもしれません^^
・・・と、今回もだいぶ上からのブログを書いてしまいました。
ここに書いたことは、
もしかしたら、間違っている情報もあるかもしれません。
でも、私はこの方法でダイエットしました。
いつもいつも、読者のみなさまに助けていただいているので、
この私の体験が、どなたかの役に立てたら嬉しいです^^
明日は、インスタント食品や冷凍食品のことについて書きます~!