汗かく女たち

テーマ:

みなさまこんにちは

 

本日も朝散歩からスタートいたしました。爽やかな朝でございます。

 

さて、先週のんさんと二人、大人の階段を1段のぼりました。

 

ブログにも何回か書いておりますが、私とのんさんの誕生日は1日違い。ふたご座の二人でございます。ふたご座の特徴は、活発で好奇心旺盛な性格・・・はい、好奇心旺盛なJUNONの小部屋です。

 

そんなめでたい日にもわたくしトレーニングしておりました。今回は結構キテマス・・・・筋肉痛で足と胸と腕が…イテテテテ状態です。

 

椅子から立ち上がるとき「いてててて」と足をさすり、鞄を持つとき「いてててて」と胸をさすり、トイレに座るとき「いてててて」とおしりをさする・・・ですが久しぶりのイテテテテ状態になぜかにんまり。

 

どんなトレーニングやったんだっけ?と書き留める男なべちゃんの写真を見返しますと、ヒップリフト・アブダクション・ヒップローテーション・ブルガリアンスクワット。。。とUPが終わり、今回は筋持久力の向上を目的としたトレーニング。

※腕の筋肉がナイスななべちゃん!

私のように長時間の座りっぱなしの仕事では姿勢を保つために筋持久力が必要というわけでございます。

 

持久力向上トレーニングは軽めのウェイトを使用して、15回以上を数セット行います。休憩時間を短くして、筋肉に負荷をかけ続けることがポイントなのです。

 

例えば、スクワットは25kgの負荷をかけて15回を5セット。インターバルは30秒です。5セット目は足がブルブルしましたが、「ふん!」と気張りました。

 

次はベンチブレス。これもいつもより軽めにして3セット。その後、上部大胸筋を狙ったインクライン・ベンチプレスを3セット。腕の力が弱い私にとって押す系のトレーニングは苦手ですが、今回は軽めのウェイトだったので「いぃぃやぁぁぁ~~」と絶叫しながらなんとか終了。

 

そして大好きなラットプルダウン。こちらも軽めの重量です。ですが既に疲労がたまっており結構きつい・・・・

 

汗がダラダラ止まりません。3セットを終えたらグリップを変えてワイドプルダウン。最後はプルオーバー・・・これはもうきれいにフォームを保っては引けませんでした。。。たはははは

 

・・とまぁ1時間みっちり身体を動かして終了。汗をかくのはやっぱり楽しい!!!よもぎ蒸しといい基本的に汗かくことが好きなのかもしれません。そういやぁのんさんもホットヨガで汗かきまくってますな。汗かきJUNONですね。

 

トレーニング後には、自分へのご褒美としてセブンイレブンのみたらし団子をケーキの代わりに食べたのでありました。

 

ところで、今朝のニュースで「晴海に謎のキーボックス出現」・・・という情報が流れておりました。色々な目撃情報から民泊のキーの受け渡しに利用されている可能性が高いとのことでした。それを見た時に「あれ?こんなキーボックスどこかで見たな」と思いどこだったかと目をつぶり考えると、隣の家のドアについている謎のボックスがそれだと気づいたのです。

 

隣の家の方とは以前騒音問題でもめたことがありまして、あまりよい関係ではございません。その後持ち主が変わったように聞いておりますが詳細は不明です。現在は以前ほどの騒音やたばこの煙などの被害はありませんが、たまに「あれ?今日は大人数が集まっているのかな?」と思う時もございます。まぁ我慢できる範囲内なのでそこはあまり気にしないようにしております。私もあまり家にいませんしね。

 

ですが玄関の前に謎のキーボックスがあるという事はやはり不特定(かどうかはわかりませんが)多数の人が出入りしているのだろうと思った朝でございます。この夏、何かが起こりそう?なんちゃって。

 

そうそう……何かが起こると言えば、昨日不思議な夢を見て、確か同じような夢を以前ブログに書いたことがあったなと思い、昔のブログを読み返していたら、なんと2年前の今日に夢の話をUPしておりました。まったく同じ日って何かの知らせ??

 

 

このぐらいの時期にいつも同じような心境になるのか、それとも泣きたいような環境なのか・・・いずれにせよ同じような夢を見るのって何か暗示のような気もするのですが・・・・って前回も同じような感想を書いてました。大人の階段を上っても全然成長してないみたい。わたし。

 

 

それではまた!

 

 

 

 

 

 

 

魔女になるのも大変だ!Jun-JUNON