あくあぶろぐ・sp,あめぶろ~石と泉の入荷情報を中心としたブログ~

あくあぶろぐ・sp,あめぶろ~石と泉の入荷情報を中心としたブログ~

あくあしょっぷ石と泉のブログ。
主に最新入荷情報を書き込みます。

2024年6月1日

 

おはようございます てんちょです。

 

寒いんだか暑いんだかようわからん今日この頃。

気温差で状態不良にならぬよう、気を付けたいこの頃でもあります。

 

という、どうでも良い出だしはさておき、20周年クーポンを配布しておりましたが、6月1日から3シーズンめに突入いたしました。

3シーズンめはラストシーズンであり、ひと月限定でもあります。

ここぞというお魚にご利用ください。

 

◎以下、要点です。

■クーポン内は小さい文字で分かりにくいので読めないかもと思いますが、ご利用は店頭で、商品(熱帯魚限定)合計5000円(税抜)以上のお買い物時、現金支払い時のみにご利用いただけるクーポンとなっております。

※売約、お取り置きは対象外となります。

※店頭限定特価商品は通常価格からの割引となります。

※中にはクーポンを使用しない方がお得なものもあるので、トータルで選択ください。

※クーポンは1回のお買い物につき、1度のご利用となり、併用不可となります。

 

そんな本日1日は、早くもご利用者が多数。

長期在庫のお魚なんかもお持ち帰りいただき、ある意WINWINなのかもです。

 

んでは入荷情報です。

◎売り切れはご容赦ください。

※絶対にGETしたいという種などがおりますときには、来店前にお電話してください。

 

☆グリーンキャット

南米に広く分布し、汽水域からpH値4台の水域でも確認済みな約4cmのスレンダーベイビィちゃんですが、食欲は旺盛で冷凍赤虫の他、人工飼料も爆食中。

ビュンビュン系ゆえ、画像など容易には撮らせてはくれぬので、動画をチェック!
今現在、3匹になっております。

 

☆コリドラス・ステルバイ WILD 約6~7cm

久し振りのデカイ個体たち。

 

☆コリドラス・ハラルドシュルツィ WILD

古くは“ニセステルバイ”などとも呼ばれていましたが、今ではステルバイよりも流通は少なく、レアコリドラスとなってます。

ステルバイに負けないくらい大きい個体を選んで掬ってきています。

 

☆コリドラス・sp,イルミネーション“ゴールド” WILD 約4~5cm

「グリーン」に対しての流通が多いこともあり、また、ブリードものも多く出回るためか、格下扱いされがちですが、これはこれで他のコリドラスには無い素晴らしい発色を見せるお勧めのコリドラスなのです

 

☆ロリカリア・sp,リオ・シノス

今回がお初であろう、正体不明のロリカリアの仲間。

「リオ・シノス」自体が聞き覚えの無い川なのですが、それもそのはず、ブラジル最南端と言っても良いほどの位置にある「グランデ・ド・スル州」の川で、特殊ブラジル便ならではの採集地となります。

本来なら、そのレア度からTOPを飾る予定でしたが、今回輸入された数自体が少なかったこともあり、即売になりました。

 

☆サンダーロリカリア 約16cm

避雷針が如く伸長する背鰭と尾鰭のフィラメントが得意な扁平ロリカリア。

 

☆ストリソマティクティス・ライトニー 約12cm

今回はロイヤルファロウェラで入荷していますが、そのフォルムと柄からしてライトニー。

イイ感じの雌雄がいたので、今回はペアでのリリースとさせていただきます。

 

☆イエロービッグスポットスターペコルティア

人気の美プレコ。

 

☆ブロードバンドタイガープレコ

 

☆エレティステス・フィラメントーサス ミャンマー

この類の中では大型でボリューミー。

 

☆グラスドワーフパンガシウスキャット 約」6cm

以前輸入された個体たちと比べると肉付きが格段に良くなっているのですが、現地で随分と長くストックされていたみたいです。

 

☆マンゴイスキャット

インドのニョロナマズはアカザに近い仲間なのですが、飼いやすさは別ものです。

 

☆アフリカンロリカリア ナイジェリア

今回のも前回と同便なので「B.ベリエニ」ではなく「ベロノグラニス・テニウス」もしくは「sp,」種。

小さいので分かりにくいのですが、カブトトカゲのような後背部のウロコがイカス。

 

☆ロングノーズエレファントゴーストナイフフィッシュ 約18cm

少し前まで在庫していた30cmほどの個体と比較するとだいぶ可愛らしいサイズ。

引っ込み思案な個体が多い類なのですが、今回の個体は入荷間もなく餌を探す行動をとるほどの優良個体でした。

でしたということは、即売になったからでスミマセン。

 

☆アフリカンマッドフィッシュ

約4~5cmほどのおチビちゃんたちで、可愛らしさに拍車がかかっています。

 

☆アミメウナギ

ここのところなぜか人気のロープフィッシュ。

まとめて飼育するとおしくらまんじゅうならぬ、おしくらチェロスを楽しめます(;'∀')

 

☆スターダストギャラクシースパイニーイール 約25cm

紹介さえれてまだそれほど経っていない珍トゲウナギ。

大きめの黒い斑紋と小さい黄色いスポット柄を宇宙、銀河に見立てたのであろう中二病的なネーミングはさておき、飼育に値する素晴らしいスパイニーイールなのでございます。

 

☆マスタセンベルス・ロエンベルギ mastacembelus loennbergii
“アフリカンスパイニーイール”として、ナイジェリアから輸入される代表種。

 

☆ライスパディーイール

大分少なくなってきたので追加してます。

 

☆ブルースポットドラゴンゴビー

久し振りの不思議ハゼ。

 

☆インドスリットマウスドラゴンゴビー

即売につき再入荷の不思議ハゼ。

 

☆ナイトゴビー

久し振りのホバーリングハゼ。

 

☆ピーコックガジョン

前回入荷の個体よりも小振りで可愛らしい。

 

☆ミャンマーストーンロックゴビー

何の変哲もないボウズハゼにしかみえないのですが、ミャンマーからのボウズハゼなんて滅多に来ないどころか、入荷した記憶にございません。

 

☆アフリカンストーンロックゴビー

思いの外分かる貴兄が多く、在庫なしになったので再入荷しています。

 

☆フランケンカラックス リオ・プルス ブラジル

裏メイン種。

去年入荷したペルーからのものとは別種?

このサイズともなると背中にかけての盛り上がり感はよりすさまじく、惚れ惚れします。

&プルス川からなんて、輸入されるだけでも奇跡な逸品です。

 

☆アブラミテス リオ・アラグアイア

色柄と独特なフォルムも相まって、申し分ない素晴らしい魚なのですけれども、飼育環境などを選ぶ種なんですよね。

 

☆フェニックステトラ “リアル”

小型カラシンの中でも高級レア種で知られますが、今回は当店が入荷するくらいなのでお値打ちです。

 

☆ハイフェソブリコン・キャリスタス・キャリスタス WILD

古くから当たり前のように流通している、いわゆる“サーペ”ですが、今回の個体は拘りの現地採集もの。

発色した時の美しさは、他の赤系カラシンと比較しても負けず劣らずの素晴らしさ。

現地で目の当たりにした個体は衝撃的な美しさでした。

ということで、拘る貴兄によって完売済み…。

 

☆イエローフィンタイガーバタフライダータテトラ リオ・シノス

先に紹介したロリカリアは、このダータを採っていた折の副産物だと推測。

今後の変貌ぶりが楽しみですね。

 

☆バタフライダータテトラ 

リオ・デ・ジャネイロで採集されたという事ではないかと思われますレア度は高いです。

 

☆レッドフィンコンゴテトラ ナイジェリア

シルバーボディに控えめの赤がポイントで、シンプルイズベストなコンゴ分布ではないコンゴテトラ。

 

☆ゴールドラインコンゴテトラ ナイジェリア

ブラックライン、イエローライン、ブルーライン等々、様々なネーミングで呼ばれる「Rhabdalestes septentrionalis」。

コンゴテトラとは一線を博す、違いが分かる真のアフリカンカラシンファン向けの種です!?

 

☆バンデッドグラミー WILD

即売で再入荷なのですが、これまた即売…来週また掬ってこようかな…?

 

☆ハニーグラミー WILD

こちらも即売で再入荷しています。

 

☆ベタ・シンプレックス

前回入荷した時と同じ便のものなのですが、小振り&仕入先の環境では雌雄をきっちり判別釣ることは難しく、maybeペアでのリリースとなります。

なのですが、その分前回よりもかなりなスペシャルプライスにて。

 

☆ベタ

ハーフムーン

スーパーデルタ

クラウンテール

etc.

 

☆パープルフィンヒルストリームローチ

以下、過去のものですが、参考ください。

毎度「発色時の色柄とその時の行動は素晴らしい!だけど

個人的にも飼い込んだ後の個体を目の当たりにしたことは無いのですが…。」なんて書き込むのですが、今回の個体たちはこれまでの個体よりも大きめだという事もあり、その行動を目の当たりにすることができました!

入荷して間もなくなので、発色はこれからなところなのですが、その片鱗はがうかがえますので、さらなる発色へ向けて飼育してみましょう!

Pseudogastromyzon laticeps

仕上がった個体の画像は↑をクリック!

さらに動画も検索をかけて見てみてください。

魅入ってしまうはずです。

 

☆ベトナムアメイジングヒルストリームローチ

イイ感じの柄の大きめ個体を選んできています。

 

☆キャスィットダニオ

 

☆オデッサバルブ

 

☆イエローウィッチャークラブ ボルネオ

今週も入荷している人気の美カニ。

 

☆オレンジアームクラブ ボルネオ

イエローウィッチャーのような派手さはないものの、これはこれで美しくカッコイイ水棲クラブ。

 

☆そのた。

 

~・~・~・~・​~・~・~・~・~・​~・~・~・~・~・​~

 

◎フライング情報、動画はTwitterインスタにあげたりもしていますのでチェックください。

そして登録お願いします。

 

◎アーチ形硬質ろ過材

WEBショップからもお求めできるようにいたしました。

 

次回以下、毎採集されたもの!

 

その性能の良さ、コスパの良さで超オススメ!?

あまりにも丈夫で繰り返し使用できてしまうことから、これを一度販売してしまうと次の購入は相当先になってしまうので、お店的には諸刃の剣的なのですが、ろ過材としてはかなりの効果が期待でき、その・異な形状からも上手い具合に流れを分散させてくれるので目詰し辛いという全てにおいてパーフェクトと呼べるろ過材です。

 

 

当初、1リットルパックを在庫していたのですが、あまりにも好評で、ヘビーユーザーも大量に持っていかれることから、お求めやすい業務用を用意し、計り売りにいたしました。

どんなろ過材を使用して良いか分からないなどでしたら尚の事、これで一発解決問題ナッシング!

 

フォローしてね!

アメンバーぼしゅう中

 

~・~・~・~・​~・おしらせ・~・​~・~・~・~・~・

時折内容が変わりますので、ざっとでもお目通しください。

~・~・~・~・​~・~・~・~・~・​~・~・~・~・~・​~

 

◎20周年特別企画継続中。

詳細は「アクアライフが実質無料&割引クーポン配布

↑をクリックしてご確認ください。

※最新号と前号が対象になります。

アクアライフ&クーポン目当てでも構いませんのお勧めです非ともご来店ください。

※入荷数量には限りがありますので、他所での入手もOKです。

 

~・~・~・~・​~・~・~・~・~・​~・~・~・~・~・​~

 

◎2022年10月から、利用しているヤマト運輸の方で『一部区間における、宅急便等の「お届け日数」および「指定時間帯」の変更』があります。

不便になることと思いますが、変わらずご贔屓いただけると嬉しく思います。

※追記2023年6月から、中国地方に続き、四国への発送が翌々日到着となってしまいますことをご容赦ください。

 

◎送料値上げのお知らせ

利用中のヤマト運輸から要望での2023年4月から運賃値上げとなりました。

通販をご利用の際にはWEBショップのご利用ガイドをご確認ください。

それに伴い、今後、送料無料対象額を15000円(税抜)とさせていただきます。

※今現在、バナーの張替えが間に合っておらず、変更までの間は、現状のまま、12000円(税抜)にいたします。

不明点があればお問い合わせください。

 

~・~・~・~・​~・~・~・~・~・​~・~・~・~・~・​~

 

◎当ブログの閲覧数に対して全然伸びていない感じのYouTubeの視聴回数・・・けっこうイイ話をしているかと思いますのでお付合いで視聴してください!

クレイジージャーニー、情熱大陸でお馴染み(?)の佐藤智之さんとのやりとり動画

ガサガサフィッシング 魚バカ編

をクリックしてみてね♪

 

~・~・~・~・​~・~・~・~・~・​~・~・~・~・~・​~

 

◎在庫のないお魚などなど、仕入先にある場合もあります。

コチラを閲覧して、何か気になる種がいましたらお問い合わせください。

ここにないものでも、他の仕入先にあるかもしれませんので、お問い合わせください。

 

~・~・~・~・​~・~・~・~・~・​~・~・~・~・~・​~

 

◎申し訳ございませんが、Twitter、Instagram直でのお問い合わせは受け付けておりません。

以下のお問い合わせフォームからお願いいたします。

 

◎お問い合わせはこちら→お問い合わせ 
※昨今、迷惑メール設定の関係で、フォルダ別けされている場合もあるようです。
こちらでは届いているか否か分かりません。
その為、お手数をお掛け致しますが、返答メール受信後、確認のメール送信をお願い致します。

※確認のメールをいただけない場合、作業効率向上の為もあり、使用不可アドレスとして登録し、今後、返信できなくなりますのでご容赦ください。

 

~・~・~・~・​~・~・~・~・~・​~・~・~・~・~・​~

 

◇WEBショップはコチラです。

※商品検索欄 にお探し、お目当ての種名を入れると便利です♪

ヒットしない場合はお問い合わせください。

 

~・~・~・~・​~・~・~・~・~・​~・~・~・~・~・​~


◎「メルマガ」代わりに「読者(アメンバー)登録」を!
◎WEBショップで店頭受け取りのご注文も承ります
◎「熱いお魚ファン」求むっ!

◎お電話でのお問い合わせ

お電話いただく際接客中など、せっかくお電話いただいているにもかかわらず、出ることができない場合もございます。

しばらく呼び出しても出ない時には、しばらく経ってからおかけ直しくださいますよう、お願いいたします。


※メールでのお問い合わせはコチラ からどうぞ♪

※一点ものも多く、入荷数も少ない種も多いので、即売してしまうケースもございます。

その場合はご容赦ください。

※あまりにも不躾な内容のお問い合わせにはお返事致しませんので、予めご了承下さい。

 

熱帯魚のことならなんでも!

旬のお魚、珍魚、コリドラスの事なら特に・・・

あくあしょっぷ石と泉  

〒166-0001

東京都杉並区阿佐谷北3-10-15

TEL 03-3330-8580

営業時間
平日 14時~22時
土日祭日 正午~20時
火曜日、水曜日定休※祭日は翌日、もしくは前日代休

熱帯魚のことならなんでも!

旬のお魚、珍魚、コリドラスの事なら特に・・・

あくあしょっぷ石と泉  

〒166-0001

東京都杉並区阿佐谷北3-10-15

TEL 03-3330-8580

営業時間
平日 14時~22時
土日祭日 正午~20時
火曜日、水曜日定休※祭日は翌日、もしくは前日代休