BEACH2011

テーマ:
無事に今年の「THE BEACH」が終わりました。

今年は大きなケガ人がなかったこと(09年骨折、10年前十字靱帯断裂)が一番良かったです。
まさかの当日1名欠席という事態もありましたが、梓の友人、小峯さん、麻木ちゃんママの助けで乗り切ることができました。

---------------

メンバー名簿】
ichikawayuko2016さんのブログ

▼チームTOKYO◎(にじゅうまる)

後藤岳士(34)デザイン事務所主宰/ヴェルディJY-帝京三-サンパウロFC-武蔵美大
高橋 潤(32)野村アセットマネジメント勤務/慶応高ラグビー、慶大トライアスロン
明先俊太郎(30)桐蔭小教諭/桐蔭高-埼玉大-埼玉大院柔道
岩田憂介(24)國學院久我山中高教諭/國學院栃木-國大柔道
嶋田麻理子(35)堀越幼稚園教諭
岡田侑子(26)電通勤務/東海大体育学部、クラブチームでサッカー。
高橋 絢(25)みずほ銀勤務/立教英学院-明治学院大ラクロス部
渡辺麻木(25)ローソン勤務/立教英学院

▼チームアラサー

瀬谷弘一郎(36)スポーツイベント会社勤務/U12日本代表、東京Vフロント-電通サッカー事業部
金沢正幸(35)JTB勤務/陸上福島県代表、2022W杯招致委スタッフ
蓮見哲平(35)火薬会社経営/早大アメフト-Xリーグシーガルス
佐藤陽介(28)高輪高校教諭/東海大高輪-順大-筑波院柔道
市川裕子(33)PR会社勤務/筑波大院-2016五輪招致委スタッフ
渡辺 梓(33)ジャパンネット銀行勤務/慶大タッチフット部
高畑智恵美(27)制作会社勤務

---------------

【大会結果】

Aチーム(TOKYO)
バレー男○女●/サッカー●1-2/綱引き○/フラッグ??

Bチーム(アラサー)
バレー男●女●/サッカー○1-0/綱引き●/フラッグ男○女●

バレーは今年は8-12とか10-12とか接戦でした。
綱引きは最後の5秒も大事ですが、最初の3秒も大事ですね!来年に生かしましょう。

2回戦はチーム同士の対戦となり、打ち上げの飲み代を掛けての対決に。
バレーで引き分け、綱引き、フラッグとすべてTOKYOが勝ち、勝負が決まったところ、それでは最後のサッカー消化試合になってしまうと急遽ルール変更。
「TOKYOにハンデ1点を与えた上で、この試合で決着をつける」ことに。
アラサーチームが瀬谷さん(あれ、陽介くんだっけ)のゴールと、哲平のFKで2点を奪い逆転勝利を目前とした終了間際に梓が痛恨のハンド。TOKYO麻木ちゃんがFKを決め女性2点Gを得た瞬間にタイムアップ。劇的な展開に審判の皆さんも苦笑いでした!

ちなみに、今年は例年以上に砂浜が熱く、サンドソックス履いても足の裏がヤケドして大変でした!!!

---------------

参加メンバーからいただいたメールです。

その日、初めて会った者同士が
力を合わせて同じ目標のためにひとつになる。
スポーツの素晴らしさを改めて感じました。

その雰囲気が、少しでも伝われば・・と思い 公開します。


■後藤さん
お世話になりました!
綱引きで悲鳴聞かれてしまいました!
またどこかでお会いできたらどうぞよろしくお願いします!
一期一会大切にしてます!
日焼け止めクリームの重要さを痛感しました!
懲りずにまた誘って下さいね!

■金沢さん
筋肉痛は、翌日よりも翌々日のほうがきつくなる年頃のみなさんも多いと思います。。
今回はありがとうございました。
たった1日でしたが、すごくいい時間でした。
いやー、ほんとうにスポーツっていいですね。
また、ぜひご一緒させてください。

■瀬谷さん
最年長の瀬谷です。
お世話になりました。
日焼けと筋肉痛と肉離れという三重苦でしたが
なでしこの優勝で一気に吹き飛びました。
やはりスポーツはいいですね!
こうやって出会えたのもイッチーのお陰です。
改めてありがとう!
またお会いできるのを楽しみにしています。
では怪我には気をつけて楽しい夏を過ごしましょう!

■岡ちゃん
昨日はありがとうございます
また何か遊んでください
市川さん、いつも本当にありがとうございます
私も市川さんみたいに博識になれるよう頑張ります
(岡ちゃん、婚期逃すから私は見習わないほうがいいわよ)

■梓
昨日はお疲れ様でした!
誘ってくれたおかげでマジ楽しかった
色々ありがとう!今度はこちらもイベント企画します

■麻理子さん
いっち~さんを始めみなさま昨日はホントにありがとうございました
とても楽しくて、感謝感謝です
とくにいっち~さんには当日はもちろんの事
当日までの準備等何から何までしていただいて…
楽しい時間でした
本当にありがとうございました

■絢
声のデカイ絢です
昨日はお疲れさまでした
すごい楽しかったし、新たな素敵な出会いがたくさんで嬉しかったです
皆でわいわいスポーツするのは本当に楽しいですねd(oゝω・o)○*。
今は綱引きによると思われる筋肉痛と、日焼け止めを塗り忘れた耳が痛いですが、これも夏の思い出ですね。

■麻木ちゃん
すごく楽しかったです!
仲間に入れて貰えてすごく嬉しかったです!
また何か機会だあれば参加したいです!
色々とありがとうございました!

■高畑さん
ちえみです。砂だらけの。
今日は参加させていただきありがとうございました!楽しかったです(*^^*)
帰りちゃんと挨拶もせず帰ってしまい失礼しましたw
特にアラサーチームの皆さんには足でまといとなってしまい申し訳なかったですが良い経験となり楽しかったです
市川さん、貴重な参加者の数にいれてくれてありがとうございました
また何かありましたら是非遊んで下さいませ(*^^*)

■嶋田さん
20代を偽った麻理子です。(20代に見えるから大丈夫っ)
いっち~さんを始めみなさま昨日はホントにありがとうございましたとても楽しくて、感謝感謝です
とくにいっち~さんには当日はもちろんの事
当日までの準備等何から何までしていただいて…ありがとうございましたm(_ _)m
楽しい時間でした
本当にありがとうございました

■岩田くん
来年はメンバー集めて、敵チームとしてチームアラサー倒します!
(24歳から宣戦布告!年の功&大人げないプレーで勝つしかないな…)





☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ありがとうございました
来年、また鵠沼でお会いしましょう
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆