みんなおつかな〜

ナツコレ発売されてますね‼︎
みんな聴いてくれててうれしい(((o(*゚▽゚*)o))
今日は、おかななりにナツコレの魅力を語っちゃうよ!
そして収録曲はこちらですね!どどーん✨
⭐︎8月のマリーナ
⭐︎Summer Tears Diary
⭐︎トキメキララン☆
この3曲ですどの曲も良い曲ですな〜

いや〜どれも大好き おすすめは全てですね!ね!笑
それでは一曲ずつ紹介*\(^o^)/*‼︎
まずは、トキメキララン☆
もう聴いた瞬間すきーってなった!
曲調がメルヘンな感じで、かな好みです

最初のイントロが爽やかで素敵だよね〜
アコーディオン?がたくさん使われているからおしゃれな感じする

イメージ的には2人の女の子が青空の下、
フランスのコルマール(フランスの地名)で
仲良くスキップして、お出かけしてる感じ!楽しそう✨
間奏でピアノが使われているのも良いですな

サビの『トキメキララン☆心キラン』は歌いたくなっちゃう一番好きなフレーズ!
?(クエスチョン)と!(ビックリ)はかわいすぎて悶える

2人の歌声ほんとかわいいよね

この曲は聴いていて癒される✨めちゃ可愛い
そして、8月のマリーナ

二階堂ゆずちゃんとして、かなが歌っています♪
とっても夏!海!って感じで大好き

歌詞もまさに夏を感じる素敵な歌詞で、
真珠とかビーチとかスイカとか

少女の人夏の思い出を見ているようで
いろんな夏の風景がたくさん見えるのが好き
歌い方は、ハートがスキ♡ップの時のゆずちゃんより、少しオトナぽさも意識しました!
歌詞に出てくる、2番の『おいで』の部分は、レコーディングの時に頑張って何回か取直したりして、試行錯誤した思い出がある笑
おいで!感を出したかったw
そして、この素敵な夏の歌詞にぴったりな曲のアレンジも素敵すぎる✨
初めて出来上がった音源を聴いた時は、すごく感動した‼︎

始めのイントロで本物の波の音が聞こえてきたり、思わず海に行きたくなるような、はずむようなリズムになってたり♪
あっ特にお気に入りなのが、2番の最後の歌詞
『みせたいものが たくさんあるの』の部分で
ビブラートがいい感じにフェードアウトするアレンジがめっちゃ好き‼︎

その後、間奏で曲調が変わるのがまるでサンセットみたいな景色が浮かんでくるの!
本当にアレンジが素敵すぎて悶えてる

最後は、Summer Tears Diary ‼︎
曲調がキラキラしててすごくきれい



収録されてるのは、みほ・かなverです。
香澄姉妹です(((o(*゚▽゚*)o)))うれしい!
かなは香澄真昼ちゃんとして、歌ってます。
切ない歌詞に素敵で綺麗なアレンジがされていて、とても好き

この曲、本当に切なくて( ; ; )
家で歌練習してる時、本当に悲しくて、一人で感傷に浸ってたwあぁ素敵な曲。
バラード曲をこんな素敵な曲を真昼ちゃんとして、歌わせて頂けて本当にうれしい(๑′ᴗ‵๑)
真昼ちゃんは、かなにとって初のセクシーキャラで、
かなは、クールとセクシーキャラを担当したいって前から憧れてたので、今回担当することができて本当にすごくうれしいな…>_<…
というのもかなの声って実は、もともと低めなのでw
ゆずちゃんは、可愛い感じで作り込んだけど、真昼ちゃんは、かなの素の声にかなり近いです!
ちょっと息多めの優しい声を意識して歌っています 

一番好きな部分は、転調して、
『いくつも流星を 追いかけては君の名を つぶやいてみるけど最後まで言えないね』の歌詞とその部分のアレンジが壮大で好きです

そして、『新しい場所でもキミはキミらしく…いて』の部分は歌詞が切なくて、歌っていてあぁってなる…良きですな〜✨
という感じでどの曲も本当に素敵すぎるのです!!
まだ聴いてないというあなたは聴くしかなーい(((o(*゚▽゚*)o)))
このブログを見たからには絶対聴いてね

ふふふ♪長々と語ってしまった

いや〜音楽いいな〜!歌がだいすき!
ここまで読んでくれてありがとう(*^o^*)
それから、いつもお手紙、応援ありがとう
今日うれしいものを見つけてしまったw
もっとがんばるね(((o(*゚▽゚*)o)))
⭐︎二階堂ゆずちゃん歌唱担当
⭐︎香澄真昼ちゃん歌唱担当


〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町2-4-6 エフアンドエフロイヤルビル6F
株式会社ディアステージ
星咲花那宛
AIKATSU☆STARS!公式Twitter
@aikatsustars
Twitter
@hosizaki_kana
またね
おかなより

