今日の家事いろいろです。
一日曇り空。
朝早くにパラパラっと、
雨が降りましたが、
一瞬だけで終わりました。
寒くなり冬がそこまでやってきたなぁ。
そしてもうすぐ年末なんだなと、
実感が少しだけ湧いてきましたね。
今年は何だか季節感がないというか…
早かったようで長かったですね。
今年を表す漢字一文字は何になるんでしょう。
あっ!そうそう。
舌の調子はまた良くなり、
最近では薬を飲むのに、
時間が掛からなくなりました。
薬の存在を皮弁が、
きちんと認識出来るようになったのが、
大きな進歩だと思います。
皮弁は神経は通っていないので感覚はないと、
術後に主治医の先生から言われました。
でも私は感覚は、
出来てくるんじゃないかなと思っています。
術後一年を過ぎたあたりから、
その感覚は鋭くなってきました。
引っ掻いても分かるし噛んだら痛いし。
神経が延びているのかも知れない。
とすれば、
いろいろな意味で、
将来的に希望が持てます。
まだまだ不便なことは山ほどありますが、
ひとつひとつ解決できると信じています。
希望は持ち続けよう。
絶対に諦めない。