三浦春馬さんに関する憶測の検証 (追記あり) | あ

三浦春馬さんの件で、現在マスコミや一般人の様々な情報が飛び交っているが、不確定要素の多さがかえって混乱を招いており、もはや謎解き合戦の状態になってしまっていると言える。

 

どの情報も三浦春馬さんのファンにとっては、真相に迫る大事な鍵であることは否定しないが、その中にはどう見てもこじつけでしか無いものや、情報撹乱を狙った悪質なフェイクが含まれている。

 

そうしたことから、不要な情報を精査してリストから消していく作業がここで重要になってくる。

 

当方がこれは?と思ったものを二つ検証してみた。

 

 

その1 三浦春馬さんが救急搬送された時、暴行の痕跡があったと言う説

 

―― 知恵袋で三浦さんが搬送されている時のものらしい写真として、右目に青タンできてて口から管を入れられ、左目半開きの写真が出てました。 

顔は完全に三浦さんで、傷だらけだった。でも、すぐに削除されてしまった。 ――

(あるブログ記事からの引用文)

 

ものによっては、搬送された病院の関係者の証言があると言う説があるために、これについては完全に否定はできないが、上記の写真の真偽は説明できる。

 

結論から言うと、この写真は存在する。しかし被写体は三浦春馬さんでは無い。

 

そもそもソースが知恵袋という時点で疑ってかかって良い情報だが、実はこの写真、1999年に週刊フライデーに掲載された全く別の芸能人の写真である。この写真は今でも普通にネット上に存在しており、ひと目見れば上記の引用文の状況と完全に一致する。

(かなりショッキングな写真なので、ここでは取り上げません)

 

恐らく最初の情報元はツイッターで、三浦さん、芦名さん、竹内さんの件に関連付けたYouTube動画のヘッダー画像として作成されたものを転用したため誤解を生じる結果になったのであろう。

知恵袋に写真を貼った行為は完全に悪意によるものである。

 

 

 

その2 NHKのニュース速報で三浦春馬さんの訃報が流れた時間が午前中だったという説

 

これが問題になっている画像。日付を見ると2020/7/18 9:38:00とある

 

これに関してはニュースソースの特定をし、全てのキャッシュ、魚拓、アーカイブを見たところ、この日時の情報も正しくないことがわかった。

 

https://archive.is/1tyh0

一番最初に速報が出たのが 15:36 

そして写真、記事付きでニュースが流れたのが 15:37

 

 

NHKの公式ツイッターにニュースが出たのが 15:38

ツイッターのリンク先の記事は現在削除されているが、そのアーカイブは残っており、記事の投稿時間は 15:37 

http://web.archive.org/web/20200817072451/https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200718/k10012522261000.html

 

つまりこの時間帯以外に投稿された記事は、現在ネット上には存在しない。

 

このタイムスタンプも全て陰謀で書き換えられた、と言われてしまえばお手上げだが、これに関しては

 

所謂タイムゾーン 日本標準時 UTC+0900  との時差ということで説明できる。(これについてはググってください)

 

ちなみに日本とおとなり中国との時差は約1時間なので、中国時間でこのニュースを見ると、こういうタイムスタンプになる。

(下午は午後の意味)

 

※追記(2021/06/13)

 

当該記事にコメントで「中国ってツイッター見れるんでしたっけ?」と頂きました。

これに関しては他国から見たタイムスタンプの一例として、わかりやすくお隣の国としてあげさせて頂きましたが、中国のツイッター事情までは当方確認できませんので、中国語圏の国ということにしておいて下さい。香港や台湾である可能性もありますが、時差など細かくはチェックしておりません。あしからず。

 

 

 

この理屈から言うと、最初に挙げた問題画像は日本との時差が6時間ある場所から見たタイムスタンプであると言える。

 

それでも中国も陰謀に加担してるぞと言う人のために、敢えてもう一つ難癖をつけると、問題画像の春馬さんの写真の縦横比がおかしいことに気づいて欲しい。

 

 

問題の画像(上)と正常な画像(下ニュースソースから)との比較

 

この写真は、類似画像検索で調べた所、共同通信社提供の記事に掲載されている写真であることがわかった。そしてどの記事の写真を見ても下の写真のように縦横比は正常なのである。

 

そして実はこの画像が捏造であるという根拠がもう一つある。(こっちは決定的です)

 

恐らくこの画像がオリジナル。上の方に赤いロゴで「HEAD TOPICS」とある。

 

HeadTopics.com 

 

どこの国のサイトか怪しいのでリンクは貼らないが、このサイトで日本語表記にしてから三浦春馬と検索をかけると、この記事が見ることができる。しかもこの 9:38:00 のタイムスタンプで。(海外サイトなので当たり前。記事を閲覧した国のタイムスタンプになるはずなので日本語表記だからとか無関係)

 

オリジナルの画像は春馬さんの頭の部分にロゴマークがあるため、そのまま使用するとソースがバレてしまうので、ロゴをカットする必要がある。

 

しかしロゴをカットすると頭部が不自然に切れてしまい不具合が生じる。だから頭全体が写っている画像に差し替える必要があるのである。

 

重要なのは、9:38のタイムスタンプなので、それをベースに写真を貼り付けるとフェイク画像が完成する。

 

写真の比率がおかしくなったのは、HEAD TOPICSのサイトの特性が原因である。サイトを開いたときのブラウザの幅で、画面の絵が横に伸び縮みする。(アメーバのゲームみたいにスマホとパソコンの画面に対応するため?)

つまり、パソコンで画像に細工するために、このサイトを開いた状態でスクショすると、その幅に合わせて春馬さんの画像を貼り付ける必要があるためだ。(製作者はそこまで計算に入れてなかった可能性あり)

 

 

一点だけ凝視しすぎて目が曇るなら視点を変えれば良い。

 

9/12 13:04にNHKで報じられた普通のスポーツ記事が

 

HEAD TOPICSで取り上げられると 9/12 05:33 と約7.5時間の時差が普通に生まれる。これは決して陰謀では無い。

 

 

 

結論を言うと完全にフェイク・ガセネタと言って良いと思うが、これで納得していただけるであろうか?