こんにちは♡
さ!完成!
バッタバタの数日でした~~
週末は、何だか本当に
忙しいですね~~
もう11月に入ったんだけど、
今更ながら、ハロウィンの記録を
来年の為にも、
残させてもらいま~すね
今年の家族の衣装は手作り!
…って、言ってますけど~、…
ただ、買うのが遅くなって
お店には衣装が何も残ってなく、
しかも
インターネットでは、
前日の夜に注文したって、
当日届くわけもなく
なので、
手作りになった訳なんです。
手作りすると宣言した前夜…、
私は寝てしまいー…笑
当日、朝からミシンで
1から作ったのでしたー。
今年は魔女の宅急便でした。
☝︎
リボン用の赤の
フェルトの生地を
百均で買い、リボンを作り、
カチューシャに縫い付けて、
布屋さんで、黒の布を買ってきて、
黒のドレスを。
腕をパフスリーブにしてみました
私はジジになるので、
耳は百均で買い、
首輪をフェルトでつくり、
タイツに綿を入れて、シッポに。笑
旦那さんと息子ののマントも、
テロテロ生地の布と、
リボンの余ったフェルト生地を
使い、なんとか完成!!
いつもはクールな旦那さんも、
意外にノリノリ。
カメラを向けると、
なりきってくれました。笑
お料理も材料を最小限に
買い足すくらいで。
急遽、
トルティーヤが食べたくなって、
皮を作ることに。
強力粉と薄力粉、オリーブ油と塩。
で簡単にできるんですよね。
焼くだけ~。
5枚焼きましたよー。
娘は、学校から帰ってきて
衣装を見て大喜び!!
よかった~~~
衣装を着て
小さな魔女のキキさん、お手伝い♡
急遽のあり合わせの物と、
少しの買い物…
にしては、よく頑張った、母さん!
ハロウィン用のピックも
売り切れていてなかったので…
工作好きな娘に
作ってもらいました♡(﹡ˆᴗˆ﹡)
「Trick or treat!!
お菓子をくれないと
イタズラするぞー!」
と子供が叫ぶと…
隠していたお菓子をあげて、
食後は、娘がパフェを作る!
と言って作ってくれました
全て当日の準備は、もう本当に
バタバタすぎますね!笑
来年はもっと早くに
用意したいなぁ~~…って
言いながら、
毎年ギリギリなんだよなぁ~~
と、2014年のハロウィンパーティーの
レポでした♡
さて!
コーディネートも溜まってます!
またアップしますね
それでは♡(﹡ˆᴗˆ﹡)