生物の命に限りがあるように、
神社にも限りがあるようです。
奈良県生駒市の小高い丘の中にある神社なんですけど、
もうこのあたりはどんどん住宅地化していて、
管理する方もいなくなっちゃたのかな?
そんなことも知らず、
探しまくりました。
ようやく見つけたのが、

もう鳥居しかない。
重機があるって事は、
もう長くはない。
あれは?
さみしいけどしょうがない。
けど、
今回はギリギリ間に合った!
後ろを振り返れば鳥居!
まだ、
半分は現存してそ!
けど、
その…
ちょっと…
茂み。
しばらく誰も足を踏み入れてなさそ。
草ボーボー。
すんごい蜘蛛の巣。
ごめんね。
また仕掛け作ってね。
すぐ着いた。
けど、
すごい、
蚊。
プーン!
ププーン!
こりゃたまらん。
早送りで、
二礼二拍手一礼。
もう、
一回恐怖を感じると、
もうダメ。
どんどん怖くなる。
写真もびびってぶれてくるし。
早く立ち去ろう!
そのとき、
見てはならぬものを見てしまった。
ぶれて読みにくいけど、
御祈願が終わりましたら三度御唱えください
と、書いてある。
なんと?
ああ…
こうなったらしょうがない。
チョー早口で三度唱えました。
その間、
蚊の襲撃が。
もうやられ放題!
俺の血持ってけドロボー!
もどかしくも大慌てで帰る途中に行きしな見落とした建物発見。
気になったけど、
もう無理。
気になる方は早めにご参拝を!
虫除けスプレーをお忘れなく!
はあああ…
ポリポリ…