大阪万博のキャラクターが すごいですね。
気味の悪さといったら。
どんなに 楽し気なキャラクター設定をしたとしても
もう その外観がやばい。
大阪・関西万博、公式キャラの愛称「ミャクミャク」に決定:細胞と水から生まれた生き物 - ITmedia ビジネスオンライン
しかも 名前が 「みゃくみゃく」君とな
おわお!
どういう感覚なんだろう。
いろんな思惑がこのキャラに集結しているみたいだけど
コロナウィルスみたいに 何度もこれを目にすることによって 植え付けられる感情があるのでしょう。
面白すぎて 大笑いしてしまいます。
ある意味 末期的に見えるけど
「ああ もう こういうのも終わるんだな~」と
感じて 楽しいです。
終わりになる時って
とんでもないものが噴出してきますね。
おそらく 見えない膿が出ざる得ないということでしょうか
まじめなはなし
このキャラに 愛着できるのかな
ヨーダみたいに
見慣れたら可愛いのかな