全身で学んでいます

テーマ:

私は生まれたころから虚弱児で

生後まもないころに 腸閉塞で死にそうになったり

股関節脱臼もしたし

扁桃腺も肥大で毎月熱だして 手術したし

虫垂炎も腫れて病院にかつぎこまれたし

心臓肥大で激しい運動すると倒れるし

幼稚園から自家中毒で その後はアレルギーで蕁麻疹。

 

小学校の間だけでいろいろあった。

 

母親が虚弱だったので しかたない。

胎内にいたときから 酵素が少なかったんだろう。

しかしながら

体が弱いおかげで

どうやって このからだをもたせたらいいのか

いろいろ勉強できたのは幸運。

さらには いろんな痛みを経験しているから

痛い人の気持ちも分かるし 痛い部位の感覚も分かる。

 

こんな不健康な体から 今はかなりハードなスケジュールも

なんとかこなせるまでに 成長できた!!!

 

 

だから

弱い体をもって 整体の仕事をするようになったのは

たぶん 私の使命だという認識。

現在は並みの人より筋肉あるよ。

痛みや不具合のおかげで 体はとっても敏感で

自分の筋肉の具合や 内臓の具合 が認識できるという特典もある。

 

どんなこともね

みんな自分のためなんだね。

苦しんできたことも 悩んできたことも

それらを 全部大どんでん返しできるから。

 

改善したいと思ったことは つねに意識していると

必ず 情報に出会うから 大丈夫。

 

緩んだ筋肉と 柔らかい頭と

温かい体温と 心地よい毎日と

それらを維持することを努力してます。

 

学びは一生つづく。